タイカンで行く、二泊三日の東京出張|往復1270kmを、充電何回で走れた?
公開日:2024.11.16
先日、タイカンで東京出張に行った。二泊三日の工程。泊まりで出張なんて、何年ぶりだろうか。
今回の東京出張は、初日は東京、翌日は横浜、夜は再び東京と、県をまたぐ移動が多かったため、新幹線ではなくタイカンで行くことに決めた。結局、クルマでの移動が便利だろうという判断からだ。
また、富士スピードウェイへの往復については経験したことがあるが、東京往復は初挑戦。静岡から東京は意外と距離があるので、その辺りの充電環境を試してみたいという思いもあった。
自宅のある兵庫県から、まず最初の目的地の新宿へ。距離にして500キロ弱だが、タイカンはフル充電での走行距離は400キロ(走り方によってもこの走行距離は変わる)ほどなので、どこかで必ず充電しなければならない。
In this issue.事前にどこに充電スポットがあるかはあえて調べずに出発し、泊まる場所も、充電器のないホテルを選んだ。
こうして始まった二泊三日タイカン出張の、特に充電についての感想を書いてみたい。
まず結論から言うと、今回の走行距離は1270キロで、充電回数は6回。明らかに充電しすぎなのだが、どうしても残りの充電が40%を切ると私はそわそわしてしまうため、頻繁に充電してしまった。ちなみに、以前から長年タイカンに乗っておられるオーナーさんによれば、「残り2〜3%でも十分走れる」とのことだ(笑)。
contents
DAY1
まず、自宅を99%で出発し、愛知県の刈谷ハイウェイオアシスで充電。
この時点で充電は残り35%程度。刈谷には、比較的新しい90kWの急速充電器があり、操作がしやすい。ただ、私は充電認証カードを登録していないため、充電のたびに都度カード情報を入力し、ビジター料金を支払うことになる。
このあたりの操作はやはり面倒くさい。
また充電は一回30分で終了するが、もう少し充電したいときは再度カード情報を入れ直さなければならない。そう考えるとカードを作っておいた方が便利だが、私の場合、自宅以外で充電するのは年に2回程度。
普段は自宅での普通充電で事足りているため、年間で考えると、結局ビジター料金の方がコスト的に安く済む。
ちなみに、刈谷での充電料金は30分で2310円だった。(だいたいこんなものかなぁ)
そこから高速道路をひた走り、次の充電ポイントは海老名SA。新東名の浜松SAや駿河湾沼津SAには150kWの充電器があるが、さすがにそこで入れる必要は全くなかったため東京に近いSAまで走ってから充電することにした。(新宿までノンストップでは、充電が足りなさそうだったので)
ただ、海老名には90kW充電器があるということだったが、それがどこにあるのかが何ともわかりにくく…充電器は全部で3基あったのだが、どれが40kWでどれが90kWかすぐには判別できなかった。よく読めばわかったのかもしれないが、普通に読んだだけではわからない。結局、全ての充電器試してみてようやく90kWがどれかがわかり、パスワード入力の操作ミスなどもあいまって、充電が始まるまで15分ほど要してしまった。
こういうところがやっぱりストレスだなぁ…
その後、左前のタイヤが少しえぐれてしまっていたことがわかり、アポイント後に目黒のポルシェセンターで見てもらうことにした。関西から来ているため長くは滞在できないと伝えたが、とても親切に対応してもらえて有り難かった。
また、スタッフの方から「もしかして、ブログの方ですか?」と声をかけていただき…ここでも、ブログを読んでくださっている方に出会い、驚いた。有り難い…。
タイヤは、特に空気が漏れている様子もなく、また急に行ったのでタイカンの認証タイヤの在庫もなく、安全運転であれば関西まで帰れるだろうということになった。ただ、その後予定していた充電スポットに行く時間がなくなってしまったため、次のアポイントに向かうまでの間にポルシェセンターで充電することに。
PCでの急速充電は高く、30分で6600円(でも時間がなかったので仕方がない)
結局初日だけで3回も充電したが、もっとギリギリまで減らしても良かったなぁ。全てのアポイントが終わり、横浜のホテルについたときには既に夜の23時を過ぎていた。(東京のホテルが高すぎて、横浜のホテルをとった)
とても長い1日だったが心地よい疲れで就寝。
結果的にこの日、充電残量が20%を下回ることはなく、頻繁に充電しすぎたDAY1となった。
DAY2
2日目は横浜市内を移動し、アポイントをこなした後、夜はテスラオーナーズクラブジャパン(TOCJ)の集まりに参加するため東京は有明へ。充電はまだ40%ほどあったが、その日の夜も横浜のホテルに戻ることになるし、次の日は朝早く出て帰路につく予定だったため、有明に行く途中で充電することにした。
首都高での充電スポットを探したところ、大黒PAに90kWがあることを確認。SNSでもよく見る大黒PA!この機会にぜひ行ってみよう!と、到着したものの、最初に目に入った充電器はとても古く、「え、ほんとに大丈夫?」と心配になるほど。
そして、充電ケーブルをさし、アプリで出力を確認したところ、30kWしか出力されていない。どうやら、40kWの充電器だったようだ。どこに90kWの充電器があるのか探してみたが、結局見当たらなかったため、40kWで30分充電。
その後、TOCJのオーナーさんにそのことを話すと「駐車場のローソンのそばに、90kWがあったのにー!」と教わった。全然気づかなかった…。次回行くことがあれば、迷わずそちらを目指そうと思う。
既に時計は17時をまわっていたが、その頃になると、首都高は結構渋滞していた。とはいえ、なんとか時間通りに有明に到着できて良かった。
今回TOCJの集まりに参加したのは、TOCJのホームページでブログを書くことになったためだ。わが家にはテスラのモデル3があり、その性能や便利さに感激していることもあってブログでもよく取り上げているが、テスラの魅力をさらに伝えたく、TOCJのWEBチームの一員として記事を書くことになった。(その記事はまた追って紹介する予定だ)
TOCJのメンバーの皆さんはとても温かく親切で、このブログのことも知ってくださっていた。新しい人たちとの出会いはやはり楽しい。これからもポルシェとテスラの魅力を発信していきたいと改めて感じた。
DAY3
最終日の土曜日は、4時半に起きて、6時に横浜のホテルを出発。連日睡眠不足だったが、遅く出発すると渋滞が心配だったからだ。それにしても、我ながら元気だなぁと思った(笑)その時、充電は65%ほどあったが、さすがに片道500km走破するのは無理なので、帰りは駿河湾沼津SAの150kWで充電。(浜松まで行くのは無理かなと判断)。
150kWの充電器はやっぱりはやい。その充電の速さに感動したし、「高速道路にもっと150kWの充電器が増えれば良いのになぁI thought wholeheartedly, "I'm not going to be able to do that.
そこからは、自宅までの残りの距離を考えても、ギリギリ帰れる程度だったので、心配性の私は、再び刈谷で充電してから帰宅(刈谷めっちゃ好きやなw)
結局、自宅に戻ったときには35%ほど残っていた。ほんとに心配性だなぁ…。もっと粘れたし、きっと1回の充電でも十分だったんだろうなぁ。
ちなみに、来年3月には、富士スピードウェイで開催される911DAYSの走行会にタイカンで同行する予定だ(私はサーキットは走らないが)。そのときは1回の充電で行けるよう、メンタル面も含めて頑張ってみようと思う。(多分普通にいけるはず)
EVは、いいぞ。
この出張の充電中、思いがけずEV普及大使のような役割を担うことになった(笑)
何度も「これ、ハイブリッドですか?電気自動車ですか?」When asked, "What is it?「完全EVです」と答えると驚かれることが多かった。そして必ず「どれくらい走りますか?」と聞かれ、フル充電で400kmくらいと伝えると「え!そんなに走るんですか!?」とさらに驚かれた。
充電自体は、30分ほどでお土産を見たり昼食を取ったりと、待っている感覚はあまりなかったが、毎回カード番号を入力する手間や、古い充電器での複雑な操作はやはりストレスだった。
ここ、なんとかなってほしいなぁ。
."テスラなら、プラグを挿すだけで終わるのに、なぜ全てのメーカーや充電器がこうできないのだろう」と正直思う部分もある。しかし、タイカンの加速の瞬発力や乗り心地、フラットさを体感すると病みつきになるのも事実。
これだけ走っても、すごく疲れた、ということはなく、心地よい疲れで全工程を終えられたのも良かった。
以上、少しとりとめなくなってしまったが、今回のタイカン二泊三日出張の充電の感想だ。
今度はどこに遠出しようかなぁ。
長距離と言わずとも、ちょっと中距離程度のドライブにも、また行ってみたいなと思う。
Follow me if you like this blog!
Comment ( 0 )
Trackbacks are closed.
No comments yet.