ポルシェの買い方|ポルシェは試乗しないと分からない
公開日:2020.09.09
ポルシェの試乗について
その上で夫は、
試乗車と、自分が購入するクルマとでは、オプションや仕様の違いによって実際の走りや乗り心地が異なるものだということを知っておいた方がいいと思うわ。特にオーダーじゃなくて、在庫車から選ぶ場合などは慎重にオプションを確認した方がいいな。
あと、雑誌やYoutubeのレビューで使われてるメーカーの広報車も、オプション満載のものがほとんどやから、その辺も考慮して捉えたほうがいい。オプションにまで言及して評価しているレビューアーの方は信頼できると思うな。
個人的な経験からいうと、ポルシェの場合は、PCCB、大径オプションホイール、PDCC、PASM、エアサス、リアアクスルステアリング、PTVの順で乗り心地やフィーリングの違いが出やすいような印象を持ってる。だから、この辺りのオプションの有無はよく確認した方がいいと思う。
ちなみに、誤解が無いように補足すると、これらのオプションが全部付いてる方が、必ずしも良いというわけじゃない。これらの組み合わせにもよるし、たとえば、ノーマルホイールに普通のバネサスとかの仕様でも全然良いケースもある。それにその人が、走行性能重視なのか、快適性重視なのかで、評価は大きくかわる。
と言っていた。私は、一回の試乗でそこまでの情報量を感じ取ることは出来ないのだが…いやはや、本当に奥が深い。
そう考えると、ディーラーで試乗させてもらう際は、単に試乗するのではなく、自分が欲しい仕様やオプションにできるだけ近いクルマを試乗させてもらうことができるといいのだろうなと思う。
とはいえ、ディーラーにそこまで多くの試乗車が用意されているわけではないと思うので、同じモデルでも仕様が結構違うモデルを2台試乗させてもらうなど、できるだけそのクルマに関する情報量をたくさん得られる試乗のやり方ができるといいのかな。
夫にそのあたりを聞いてみると、
そやな。それと、時間が許すなら、色々な道をじっくりと乗らせてもらったほうがいいと思うわ。ディーラーの近所の街中の渋滞をちょろちょろっと走るくらいでは、何もポルシェの魅力は分からへん。むしろ、そんなシチュエーションなら、普通の高級セダンの方がいいと思ってしまうこともあるからな。
高速道路なども走らせてもらった上で、自分が買うならどんな仕様やオプションが必要か、色々検討できるといいと思うわ。真剣に購入検討しているなら営業マンもいろいろ体験させてくれると思う。
とのことだった。
それに対して私が「でも、初めてポルシェに試乗に行くという場合は、そんなにたくさん試乗させてもらっていいのかな…と気を遣って遠慮してしまいそうやわ」と言うと、
それについては、そこまで気を遣わなくてもええんちゃうかな。Hさん(わが家の営業担当の方)も、「ポルシェは試乗してもらってなんぼ。乗れば分かる。だから、気になるモデルがあればぜひ試乗しに来てください」とよく言ってはるしな。
ただ、試乗に行くなら、事前に試乗車の有無の確認や、予約の電話をいれておくほうがいいと思うわ。常時全てのモデルの試乗車が揃っているとは限らへんし、お店に行ったものの、試乗したいモデルが無いとなるともったいないからなぁ。
と話していた。確かに…私も、ポルシェを初めて運転するまでは、
ポルシェって本当に高い。歴史ある高級スポーツカーメーカーだとはいえ、こんなに高いのに、なぜ多くの人がそこまで憧れたり欲しかったりするんだろう。
などと思っていたが、初めて運転させてもらった時に、
今まで運転したクルマと全然違う。自分が思ったとおりに運転できて、ずれがない。これが人馬一体感というものか!ポルシェってすごい!
と感激した。
当時の私は、クルマについては全く無知の状態だったし、運転したことがあるクルマも少なかったので、余計に感動したということもあるかもしれないが、それでも、多くの人がポルシェに憧れ、欲しいと思う理由が少し分かった気がした。
最近は出産のこともあり私は試乗には全然行っておらず、夫から試乗した話を聞くばかりなので、落ち着いたら私も試乗させてもらいにいきたいなぁ。
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
Minaさん
> もしかしたら、もしかしてしまうのだろうか
もしかすると思います。(お会いしたこともないのに勝手にすみません)
私は旧世代の970PHEVでも大満足していますので(モーター走行距離の短さを除く)それより新しい世代のカイエンPHEVはさぞ良いのだろうと思います。
カイエンにしてもパナメーラにしても後部座席3人乗れるのはお子さんが小さい今のうちですよ!購入レビュー期待しております。
イシさん
>もしかすると思います。(お会いしたこともないのに勝手にすみません)
有難うございます!おっしゃるように、もしかしてしまいそうですね(笑)
イシさんから、ずっとプラグインハイブリッドの素晴らしさをお聞きしていたので、
私もカイエンハイブリッドがとても気になります!
970がとても良いのに、そこから新しくなったらどんなに進化しているのだろうと。
そうですよね、後部座席に子どもたちを乗せて、5人で家族でドライブにいけると楽しいなぁと思っています!
また、記事を楽しみにして頂けたら嬉しいです(笑)
いつも楽しく拝読しています。
ポルシェの買い方、とても参考になり励みになります!
「ポルシェを買う(える)人達は、きっとキャッシュでポン!なんだろうな・・・。
自分には遥か彼方の方々なのだろうと・・・。やっぱり高嶺の花か・・・。」って思っちゃってました。
でも、調べるうちに据え置きというシステムもあることを知り、自分でも背伸びすれば手が届きそう!
MInaさんのブログを拝見し、また、よし!頑張ろうと思えました。
ところで、911とケイマンの座り心地と言いますか、全工程約200km程走る場合どちらがおすすめでしょうか?
先日ワイフと911カレラS(997.1)に乗るチャンスがあり試乗したのですが、お尻と腰が痛い!というのです。
確かに過日試乗したケイマンS(987)よりゴツゴツ感があったのは否めません。この年代の車種だからだろうか?とも思いました。
購入する際の形式の参考にしたく、もし、よろしければご所見頂ければうれしいです。
次のブログ更新、楽しみにしています。
Kazさん
いつもブログをご覧いただき有難うございます!
>「ポルシェを買う(える)人達は、きっとキャッシュでポン!なんだろうな・・・。
>自分には遥か彼方の方々なのだろうと・・・。やっぱり高嶺の花か・・・。」って思っちゃってました。
私もそう思っていました^^;しかも現金持参なイメージを勝手に持っていたので、商談スペースで、営業の方が札束数えるんだろうなぁなんて思っていました(笑)
911とケイマンについて、夫に聞いてみたところ、こんな風に言っていました。
「911とケイマンなら、一般的な話で言うと、911の方が乗り心地がいいと思う。
なぜなら911はRRでフロントが軽いので、乗り心地に影響しやすいフロントの足回りを柔らかく作れるため。
それに911の方が、快適に長距離を走るのに向いているGTカー的なセッティングのように思う。
911の方が乗り心地が悪いと感じる場合は、個体差やサスの劣化という理由を除くと、
まずホイールが大径のオプションホイールだと乗り心地は相対的に悪くなる。
あとPASM付きサスペンションかどうか、もしくはスポーツサスペンション仕様かどうかがポイントかなぁと。
スポーツサスやPASM無しの場合はちょっと固めになる印象がある。
また、987や997世代は981、991世代と比べると乗り心地は全般的にはやや固め。
991、981で飛躍的に乗り心地は良くなっている」
とのことでした。お答えになっておりますでしょうか。
引き続きよろしくお願いいたします!
こんにちは!空冷初心者のTaroです。
恥ずかしい事に私の場合、「ポルシェは試乗してもらわないと分からない?」
991前期カレラ4から初めての空冷(964)なので、車に対する基準(年式なりの及第点)が掴めてません。
嫁さんにはブレーキは早めにと言ってますが、私自身ウチの964が甘いんか?こんなもんなんか?わかってない現状です。
先日、「空冷あるある」みたいな話が聞きたくて芦有へ行ったのですが、73カレラや356を囲んで車談議が始まり、正直ついていけませんでした。
いつかお会いする機会があれば、ウチの964に乗ってアドバイス頂けたら幸いです。(ブレーキ甘いかも知らんけど…)
Taroさん
最近朝晩が少し涼しくなり、空冷に乗るにも良い季節になってきましたね。
964のブレーキについてですが、私は初めて964を運転させてもらった時に、
「ブレーキが重い!」という印象を受けました。
ただ、かたい中でもぐっと踏み込めばよくきいてくれましたが、普通のクルマの感覚で乗ると、
ちょっとブレーキのふみはじめが遅くなってしまいそうだなぁと感じました。
この件について夫に聞いてみたところ、
「964のブレーキは僕の印象では甘くはないかなぁ。ストロークは短めで、踏み心地は固い方。踏力でコントロールする典型的なブレーキの印象。
でも991とかと比べると、そりゃ効きは991の方がいいけど、でも964でブレーキが頼りないとまでは思わないかなぁ」
とのことでした。
芦有に来られる空冷オーナーの方は、空冷歴も長くて、お話も詳しくてすごいですよね。
(私もまだ皆さんとあまりお話したことが無いんですが^^;)
もし夫が芦有に行ってご一緒できましたら、ぜひお話させて頂けたら嬉しいです!
今後ともよろしくお願いいたします。
初めまして!
いつも楽しく拝見させて頂いております。
今回試乗された992カレラSに私も試乗させて頂いておりましたが、インプレはまったく同感で、私所有の991.2GT3RSのハードモードと較べて「硬いなー!!」が第一印象でした。1.2GT3RSはハードモードで高速スポーツ走行時でのフルバンプするような状況でも脚のストローク量がたっぷりあって、脚がとてもよく動いてくれ、姿勢も一切乱さず素晴らしい収まりを見せてくれますが、あの992Sはバネレートが高過ぎてショック減衰力が追い付いおらず、またショートストロークのため脚の可動域が少ないのでこれを「硬い」と感じるのだな。と。オプションでスポーツシャーシが付いているのか?PDCCか?は判りませんが、前者ではないかと思います。RS君の弟分に992カレラ/ベースを考えていましてあちこちのPCさんで試乗させて頂いておりますがPJの意向で其々仕様が異なりますので違いがよく判ります。初コメントから好き放題書いてしまい大変申し訳ございません。どうか今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
kendさん
いつもブログをご覧いただき有難うございます!
同じ992を試乗させて頂いていたのですね!
>RS君の弟分に992カレラ/ベースを考えていましてあちこちのPCさんで試乗させて頂いておりますがPJの意向で其々仕様が異なりますので違いがよく判ります。
そうなのですね!RSをお持ちなのですね…すごいです…!!!!!
色々な仕様を試乗すると、その違いや自分の好みなどがよく分かってとても良さそうだなぁと思いました。
また、夫に先日の992について聞いてみたところ、
「試乗したカレラSはPASMスポーツが入ってたから固かったんやと思う。
あと、僕の調査ではRSスパイダーホイールを履いてる個体は乗り心地が悪いと評価しているレビューが比較的多い気がする。(確かなことは言えないが)
あの個体はスピード出したらフラットでええけど、低速のいなし方があまり感心しなかったなー。
試乗車でまだサスが馴染んでないのもあるとは思うけど。」
と言っていました。
本当にクルマって奥が深いなぁと改めて思いました。
そして、素敵な992と出逢えますように。
引き続きよろしくお願いいたします。