
スイフトスポーツ(ZC33S・フルノーマル)の走りを徹底レビュー!ポルシェ乗りの夫はどう感じた?
スイフトスポーツがわが家にやってきてから、もうすぐ2ヶ月が経つ。先日、ローダウンサスを入れたのだが、全くのフルノーマル状態での評価を夫に書いてもらった...
スイフトスポーツがわが家にやってきてから、もうすぐ2ヶ月が経つ。先日、ローダウンサスを入れたのだが、全くのフルノーマル状態での評価を夫に書いてもらった...
アルピナ D5S 個人的にBMWについてはとても好きなメーカーであることは、過去の記事で何度も触れている。E36の318isに乗って以来、BMWの走り...
BMW ミニクーパーDの第一印象 先日、夫の妹が購入した、BMW MINIクーパー Dを夫が試乗したという試乗レポートをご紹介したが、私も先日、街なか...
夫が、妹の購入したBMWミニクーパーの試乗レビューを書いてくれた。よろしければぜひ、ご覧ください。 今まで何度か弟のクルマの納車記事やレビュー記事は書...
久しぶりのMT車 先日、次女の幼稚園のお迎えに行く時に、久しぶりにボクスターGTS(MT)を運転した。その後、少しだけ近所を走って帰宅したが、その日は...
トヨタ C-HR ハイブリッド 1.8 G LED エディションを試乗した。一般道を走ってみて、その走りや加速感、安全機能といった点に関する感想を書いた記事。
ジャガーXKR(初代)、2005年限定のXKR 4.2Sに試乗したレポート。Rの持つハイパフォーマンスとジャガー伝統の優雅さ、乗り心地の両立、そして、素晴らしい乗り味をもつサスペンション特性についてもレポート。
私の夫は自他共認めるクルマ好きだが、夫の弟もまたクルマ好きだ。 クルマの趣味は夫とは全く違うし、買い換えるペースも全然違うのだが、今までに夫は弟の、ト...
先日、ブログ読者の方のスバルWRX STIに乗らせて頂いたという記事を書いたが、今回は夫がその感想を書いてくれた。よろしければご覧ください。 初代スバ...
体験したのはランボルギーニ・アヴェンタドール LP750-4 SVだ。SVというのは「スーパーヴェローチェ」を意味しており、ランボルギーニの上位モデルに付けられる名前だ。世界限定600台と大変希少なクルマのレビュー記事。