
ポルシェ911の最強グレード・911ターボS(992)の魅力を語る
先日、992のターボSに試乗する機会を頂いた。992のターボSは過去にもブログで試乗記を書いたことがあるが、あれからしばらく時間が経ち、私の経験や感じ...
先日、992のターボSに試乗する機会を頂いた。992のターボSは過去にもブログで試乗記を書いたことがあるが、あれからしばらく時間が経ち、私の経験や感じ...
カレラT、オイル交換へ カレラTの納車から2ヶ月と少しで、ようやく走行距離が2900kmになり、慣らし運転も終了したので、8月のお盆前にディーラーにて...
カレラTでツーリング 小学校が夏休みに入り、2週間、子どもたちを連れて実家に帰らせてもらっていた。 GW、春休み、夏休み、年末年始といった長期休みにな...
今回、前々から気になっていたポルシェ911 カレラGTS(992)に試乗することができたので、我が家にあるカレラTと比較しながらレポートしてみたいと思...
ポルシェを試乗せずに買うこと 先日、知り合いの方とお話をしていた時に「私が、ポルシェのブログを書いていて、先日、念願のファーストポルシェを買った」とい...
ポルシェ 911 カレラT わが家ににポルシェ911カレラTがやってきてから、もうすぐ2ヶ月が経つ。 その間、911カレラTの主な運転手は妻で、彼女が...
なぜ自分でポルシェを買うのか? 先日、ポルシェ911カレラTを自分で購入したが「なぜ私は、自分のお金でポルシェを買うことにこだわったのか」という点につ...
完全無欠のカレラT 先日、夫がカレラT(MT)で芦有に行き、いつも夫婦でお世話になっているポルシェオーナーのTAKUROさんに、カレラTを運転していた...
911カレラT納車後の変化 911カレラTの納車から2週間が経った。 現在、絶賛慣らし運転中だ。走行距離は、500km。慣らし運転終了まで、あと250...
ポルシェ911カレラT納車 昨日、ついにポルシェ911カレラTが納車となった。 初めて自分のお金で買ったポルシェ。 清水の舞台から飛び降りて骨折しても...