
【ライブ配信まとめ】Vol.28:ポルシェ最新モデルの魅力に迫る!サーキット走行からロングツー...
先日のポルシェがわが家にやってきたのライブ配信ラジオの内容です。 話題ごとに見出しをつけてまとめました。 もし番組内容が良ければ、高評価、チャンネル登...
先日のポルシェがわが家にやってきたのライブ配信ラジオの内容です。 話題ごとに見出しをつけてまとめました。 もし番組内容が良ければ、高評価、チャンネル登...
以前、弟と911ダカールに乗ってツーリングをしていた際に、弟が最強の革シートクリーナーがあるという話をしていた。 弟は自分でクルマを洗ったり、メンテナ...
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ブログを始めたのが2017年6月。2024年になり、今年の6月...
昨年も大好評だった(?)、その年の試乗オブ・ザ・イヤーの発表。 今回の記事では、日頃から読者の皆さんやお知り合いの様々な車に乗らせて頂いている夫が、2...
カレラTの出動が減ってきた 納車から半年経った911カレラT。私のファーストポルシェで、仕様も悩みに悩んで決めたカレラT。 走りは最高。 軽快で、ハン...
前編の記事に続き、今回は後編の記事を書いてみたい。 高速道路での実力:安定感とパワー 高速道路に乗って、ならし運転中なので料金所から少しだけ踏み込んで...
オプション満載の992カレラS 私の弟がまたクルマを買った。 弟は私とは真逆の性格でフェラーリ好き、Gクラス好き、ランボ好き、沖縄好き、リシャールミル...
カレラTが納車されたのが、2023年5月末。 はやいもので、もうすぐ半年が経つ。 現在の走行距離は5500km。 スーパーに行くにも、子どもたちの歯医...
買ってよかった、カレラT。 5月末に納車された、私のファーストポルシェ、911カレラT。 4ヶ月が経ち、走行距離はもうすぐ4500kmだ。 スーパーへ...
先日、992のターボSに試乗する機会を頂いた。992のターボSは過去にもブログで試乗記を書いたことがあるが、あれからしばらく時間が経ち、私の経験や感じ...