ホンダ S660に試乗。ボクスターで走るいつもの道で試してみた。

レビュー・試乗記

S660、夫の感想

MRの走り

乗り込み、シートを調整する。177cmほどの私でも、ドライビングポジションはちゃんと取れ、特に違和感は感じない。シート高は調整できないそうだが、私にはちょうど良い視線の高さだった。

クラッチは浅めで軽く、シフトはサクサクと入る。エンジンをかけると、ブーンという音で軽自動車っぽいと言えばそれまでだが、エンジンがすぐ後ろにあるので、エンジンの生の音感がいい感じだ。

クラッチをつないで走り出す。とてもクラッチはしなやかというか、唐突につながるような感じもなく、滑らかに半クラから固定状態までシームレスに繋がっていく。2速、3速、と上げて芦有の宝殿S字を流してみる。ここをいかにリズミカルに気持ちよく走れるかどうかで、クルマの性格が何となく分かるコーナー群だ。

切り始めは少しマイルドにも感じたが、コーナーに入ってしまうと、そこはミッドシップ。クルマの中心点を軸として、クルクルと回るようにコーナーを抜けていく。この感覚は本当にボクスターに近い。やはりエンジンの位置というのはクルマの性格を物語る上で重要だなぁとあらためて感じる。

ロードスターのように、外側に荷重をかけて曲がるというのとは少し違い、コーナーへの侵入こそ一瞬、フワッとしたロールを感じるが、その後はフラットに近い姿勢でそのまま駆け抜けていく感じだ。このコーナリング姿勢はMRならではだと思う。

タイヤは純正でヨコハマのADVAN NEOVA AD08Rを履いており、グリップも十分。車体はとても軽いので、もっと悪い意味でのヒラヒラ感があるのかと想像していたが、私の印象的には、そうではない。どちらかというと、ガッチリしたボディの剛性感がしっかりと味わえ、タイヤの接地感高く、しっかりと曲がっていく。そして、ボディの軽さの恩恵で連続するコーナーもリズミカルに駆け抜けていくことができるのだ。

そういう意味でヒラヒラと駆け抜けていく感じが味わえる。

S660、エンジン

エンジンは660ccのターボなので、絶対的な速さは無いが、一段低いギアでエンジンを回してやると、それなりにキビキビと走れる。ただ、もう少しパワーがあれば言うこと無い。S660の兄弟車でS1000とか出してほしいなぁと思う。

エンジン音は爆音ではないが、すぐ後ろにエンジンがあるので、メカニカルな音と排気音が聞こえ、リズミカルな心地よい音色だ。後で分かった話だが、リアガラスを下げることができるらしく、それを下げて走ると、なお気持ち良いそうだ。

シフトチェンジはとてもやりやすい。S2000ほどのカッチリ感ではないように思うが、サクサク入る。かつ、シフトダウンしてブリッピングし、回転合わせも少し失敗かなと思っても、スパッと決まり、変速ショックも最小限だ。ボクスターだともう少しシビアに回転を合わせないとショックが出やすいが、とても運転しやすい。

とにかく、小さく、運転しやすい。芦有エッセスのような道幅の比較的狭いワインディングも、はみ出したり、キャッツアイを踏んだりしないかと気を使うこともなく安心して走れる。精神的な負担がかなり少ない。

S660のブレーキ、良い!

そして、私がS660で最も感心したのはブレーキだ。とてもこれが良く効き、コントローラブルだ。私が今まで乗った国産車の中では、ダントツで一番好きだ。変なフニャフニャ感や遊びが少なく、カチッとしたフィーリング。後で調べてみると、前後φ260mmのディスクブレーキが付いているそうで、とにかく剛性感をしっかりと感じられる。

ストロークで調整するのではなく、踏力で調整するタイプだと思う。大げさに言っているのではなく、ポルシェのブレーキのフィーリングにとても近いと思う。軽く足を乗せ、じわっと足に力を込めると、じわっと効いてくれ、コーナー進入前のスピード調整がとてもしやすく、安心感があるのだ。

以前、私はカワサキのKLX125というバイクを所有していたことがあり、歴代のバイク愛車遍歴の中でもかなり気に入っていたのだが、それに通じるものがある。信頼性の高い少しアンダーパワーのエンジンをブン回しながら、軽い車体を振り回し、どんな場面、シチュエーションでも楽しませてくれた。

そんなところが、S660はよく似ている。

 

S660、総評

これ一台で全てを賄おうとすると、積載量などで苦労することもあるかもしれないし、高速道路をひた走るようなグランドツーリングだと、少し排気量的に疲れることもあるかもしれない。

一方、もし、近所にワインディングや峠があり、セカンドカーを持つ余裕がある方なら、ぜひオススメしたいクルマだ。

最初に私が乗ったクルマはホンダ車だったし、そして友人のシビックやCR-Xでもよく走り回った。それ以来、個人的にはとても好きなメーカーだ。最近では軽自動車やエコカーばかりが注目され、普通車はアメリカナイズされた車種ばかりで、往年のホンダファンにとってみれば、欲しいのに買いたいクルマの選択肢が少なすぎる状況に嘆いている人もいるだろう。

私もその一人だ。

しかし、S660に乗ってみて、まだ往年のホンダスピリットは残っていることは確認できた。ホンダさん、こういう往年のホンダファンの琴線に触れるクルマを、業績の一時的な上下で作ったり、廃止したりすることなく、ぜひ作り続けてください。これからも期待しています。

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. utsu

    こんにちは、大変楽しく拝見させて頂きました。

    あの短い試乗でこれだけわかりやすく的確なレビューがされれいるので感動しました。

    僕がうろ覚えで正確に伝えられていない事や忘れていた事、知らなかった事まで書かれていたので
    「ああ、そうやった」とか「へえー、そうなんや」と読んでてこちらが参考になったりしてました(笑)

    嫁も読んで「わかりやすい」「気持ち良く読める」と喜んでおりました。
    これを聞いて確かに、Minaさんの文章って読んでて不思議と気持ちいいんですよね。
    と、改めてこのブログの人気がある事と最近の自分の楽しみになっている理由を再認識しました。

    Minaさんの表現力に加えて、ご主人の車に対する感受性、分析力、探求心。
    そして何よりお二人のポルシェ愛、最強ですね。

    僕は文章が苦手なので、人に伝えたい事とかもこの様にうまく発信出来ないので
    羨ましくもあり、有難い、とすら感じています。

    ダラダラとよくわからない感想ですいません。
    これからも日々の楽しみ、癒しとして読ませて頂きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

    • MinaMina

      utsuさん
      こちらこそ有難うございました!
      貴重な機会をいただき感謝です。

      そして、そんな風におっしゃっていただきとても嬉しいです。
      私も、夫はよくあの短期間でここまで感じることができるのだなぁ〜といつも感心しています。

      私には書けない内容に加えて、
      私は素人だからこそ、書ける部分もあると思いますので、
      これからも二人でブログを作っていけたらと思っております!

      引き続きよろしくお願いいたします^^

      奥様にもそのようにおっしゃっていただき、とても嬉しいです!宜しくお伝えくださいませ。