試乗レビューは鵜呑みにしすぎないほうがいいと思う件
公開日:2020.10.21
試乗レビューに関して
このブログには、ポルシェや他のメーカーの試乗レビューなどを結構載せているので、そんな自分たちが言うのもおかしな話なのだが「試乗レビューというものを、鵜呑みにしすぎないほうがいい」と常々思う。
なぜなら、1件の試乗レビューでは、そのクルマの一つの側面しか分からないからだ。
同じクルマに乗っても「乗り心地がかたい」という人もいれば「乗り心地がなめらかだ」という人もいるし、「ちょうどいいパワー感だ」という人もいれば「パワーが物足りない」という人もいる。
このように、同じ車に乗ったはずなのに、まるで真逆の評価になることは往々にしてある。
それは、その人たちが言っていることが間違っているとか、嘘をついているというわけでは決してなくて、感じ方の違いや、そのクルマの微妙な変化によって、同じクルマに乗っても評価が大きく変わってくるということなのだと思う。
というわけで、そのあたりについて今回は少し考えてみることにした。
人によって好みが違うから
何でも人によって好き嫌いや好みは異なる。私は甘党なので「このお店のケーキはすごく美味しい!」と思ったのに、母には「甘すぎて食べられない」と言われるなんてことはよくある話だ(笑)
これはクルマに関しても同じで「ポルシェが好き」な人はどうしてもポルシェびいきになるだろうし、「トヨタが好き」な人はトヨタびいきになるだろうし、メーカーの事以外でも、人は主観でものを見るのが当たり前だ。
だから、同じ車に乗ったとしても、捉え方や感じ方はかなり異なるものとなる。
普段乗っているクルマが違うから
普段から、乗っているクルマは人それぞれ全然違う。国産車、輸入車、スポーツカー、セダン、SUV、コンパクトカー、本当に様々だ。そして、普段乗っているクルマの感覚は知らずしらずのうちに体に染み込んでいるし、それが基準になることも多いので、試乗しても感じ方や評価は変わってくる。
例えば、普段乗っているクルマが、比較的ラグジュアリーなセダンだったとしたら、素の911に乗ると「とてもかたい乗り心地」になるだろし、一方で、普段スポーツにふった足回りがかためのクルマに乗っていると、「素の911はしなやかだ」と感じられるなどだ。
また、似たような現象として、以前、わが家にあったゴルフ7の話をしたいのだが、夫婦ともに「ゴルフは乗り心地も良いしよく走るし、本当に良い車だ」と普段から大絶賛していたのに、当時試乗させてもらった新型カイエンの乗り心地があまりになめらかだったので、帰りにゴルフ7に乗ると、ゴツゴツとして雑味があり、乗り心地がとても悪く感じられた。
ところがしばらく経って、カイエンの乗り心地を忘れてくると、「やっぱりゴルフの乗り心地はいいなぁ」と思うようになった。
人の感覚というのは、普段乗るクルマやその直前に乗っていたクルマによって大きく変わるものだとその時実感した。
同じクルマでも仕様や走行距離で乗り味が変わるから
これはよく言われていることだが、クルマは履いているタイヤによって大きく変わる。夫も、以前ボクスターのタイヤをグッドイヤーからミシュランに変えた時、その後の走りや乗り心地のあまりの違いに驚いていた。さらには、同じタイヤでも空気圧によっても変わってくる。
また、同じモデルでも仕様やオプションによって、走りや乗り心地は大きく異なる。ポルシェでいうと、PASM、PDCC、PCCBがついているかどうかで乗り心地は変わるというし、スポーツエグゾーストをつけるかつけないかで、エンジン音もかなり変わる。
そして、特にポルシェの場合は、走行距離によって変わると言われている。走行距離300kmと、30000kmでは、そのしなやかさや、エンジンが馴染んできた感覚、さらにはエンジン音まで、大きく変わってくる。
だから、AさんとBさんという2人の人が同じモデルを試乗したといっても、完璧に同じモデルを試乗しているわけではないので、その評価が分かれてくるのも当然だと言える。
複数レビューで情報収集を
その上で、冒頭に書いたことに戻るのだが、「一つのレビューが全てではない」と思っておくことはとても大事だと思う。だから、もし気になるモデルがあったら、色々な人が乗っているレビューをたくさん見て情報収集するのがいいのだろうな。自分で試乗できるのが一番いいけれど、限定モデルとなるとそうもいかないわけなので。
夫も、同じクルマでも試乗した際の評価が人によって大きく違うことについてこんなふうに言っている。
ほんまに、人によって評価が違うよな。だから僕は普段から国内、国外問わず世界中の記事やyoutubeでありとあらゆる人のレビューを見まくってる。全く自分と同じ感想を述べる人もいれば、「え、そう捉えるか?」と思う評価もあったりするから、本当に難しいなぁと思う。
一方で、僕がレビューするときに気をつけてるのは、単に「乗り心地が良い」とかよりも、なにかに例えたり、「○○と比べて乗り心地が良い」とか、可能な限り比喩や比較を使って、伝えられるように意識はしてるかなぁ。
と。いや〜本当に本当に、クルマというものは知れば知るほど奥が深いですなぁ。
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 3 )
トラックバックは利用できません。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
確かに試乗レビューは鵜呑みにできませんが、このブログは試乗ではなくオーナーのコメントなのでとても信頼してます。
個人のポルシェ・オーナーとして、最新・空冷、・GT・ミッドシップ、・セダン,・SUVこれだけ多様な情報を発信しているブログは他に知らないし、いちポルシェファンとしてありがたいです。
ポルシェ買うのに悩んでいる友人がいたら、雑誌漁るよりこのブログを勧めます。
taroさん
いつもブログをご覧いただき有難うございます!
そして、そんな風におっしゃって頂いて本当に有難うございます。
とても嬉しいです。
>個人のポルシェ・オーナーとして、最新・空冷、・GT・ミッドシップ、・セダン,・SUVこれだけ多様な情報を発信している
確かに…結構ラインナップが揃っているのですね…改めて今気づきました(笑)
これから、どのようなカーライフになっていくか、私達も未知の世界ですが、これからも素直な感想をしっかりのせていけたらと思っております!
引き続きよろしくお願いいたします!
こんにちは。
自分の偏見や嗜好性のみを主張する人も多い中、
Minaさんご夫婦の「自分とは違った他人の意見・感覚も尊重する」という
優れた感性が表れているいい記事ですね。
「同じものを見ているはずなのに、なぜ違って見えるのか?」を、
論理的に考察しようとするところに性格(よく知らないのにスミマセン)が出ちゃってて面白いです。^^
>可能な限り比喩や比較を使って、伝えられるように意識はしてるかなぁ。
キャッチボールの際には相手が取りやすいようにボールを投げようとする
旦那さんの潜在的な優しさを垣間見ました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。