ポルシェ トラック エクスペリエンス(PTE)のMasterコースを受ける理由を夫に聞いてみた。
公開日:2019.10.23
ポルシェトラックエクスペリエンス
夫は、今週末に富士スピードウェイで開催される、ポルシェによるドライビングスクール、『ポルシェ トラック エクスペリエンス(PTE)』のMasterコースをGT3で受講する。ちなみに、ポルシェ ジャパンのサイトを見ると、現時点で7段階のコースが用意されている。それが、以下。
レベル1 | Biginner | Warm Up |
レベル2 | Elementary | Precision |
レベル3 | Intermediate | Performance |
レベル4 | High Intermediate | g-Force Precision |
レベル5 | Pre Advanced | g-Force Performance |
レベル6 | Advanced | Master |
レベル7 | Very Advanced | Fast Track |
*出典:ポルシェ ジャパン「ポルシェトラックエクスペリエンス」
2020年からは、上記の7レベルに加えて、新たにレベル8〜レベル10のプログラムが追加される予定らしい。夫は数年前にポルシェオーナーになって以来、レベル1のWarm Upから始まり、今回、レベル6のMasterコースを受けるという流れで進んでいる。
ちなみに私は、WarmUP+という、ポルシェのイベントに合わせて開催された半日プログラムを受講し、来月11月にレベル2のPrecisionを受講する予定だ。
運転スキルの向上
夫は、普段からサーキットレースに出るわけでもないし、別にレーサーを目指しているわけでもないのに、なんでレベル6のMasterなんて受けるんだろう…と思い、その理由について聞いてみたところ、こんな風に言っていた。
走行会でサーキットを走っている時に、「基本が出来てない運転をする人が多い」んと感じたんや。もちろん、僕自身も含めて。そういう無茶で一見するとアグレッシブな走りをしている人ほど、あまりタイムは良くないんや。
でも、随分前にF1のレースを観戦した時に、トップクラスのレーサーはめちゃくちゃ滑らかな運転をしていたことが衝撃やった。特に、シューマッハの走りは、素人の僕が見ても明らかに他と違った。コーナーとかめちゃくちゃスムーズなんや。で、それだけ滑らかな運転をするには、基礎がしっかりしてないとだめやから、ポルシェを買ったら、ポルシェのドライビングスクールを受けると前から決めてた。
Performanceでもサーキットを走ったけど、Masterやともっと本格的に学べるから、楽しみやわ。
と。
なるほど…。私が「でも、別にレースに出るわけじゃないのに、なんでそこまで極めたいん?」と聞くと、
純粋に、うまく運転ができるようになりたいんや。クルマに負荷をかけず、かつ速く走れるようになりたい。急ハンドル急ブレーキじゃなくて、”急”がつくことをせずに、なめらかに速く走れるようになりたいんや。その運転ができれば、今よりもっと速くサーキットを走れるし、普段の道でも綺麗に速く走れるようになるやろ?
と。
「そうなん。じゃあ、そうなるとどうなるん?運転がうまくなった先に何があるん?(-_-)」とさらに聞くと、
運転がうまくなったら走ってて気持ちがええやん。あと、クルマにも優しい運転ができるしな。あと、僕はやるとなったらとことんまでやりたいんや。せっかくやるんやったら、上まで行きたい。逆に、興味ないことについては、はなから手を出さへんしな。
と。なるほど。そういや夫はそういう性格やったな(笑)
一方の私はそこまで極めるつもり全くないけれど、Masterコースには同伴者としてついていくので、どのようなプログラムなのかぜひ見学させていただこうと思う。とはいえ、今回も雨予報やけれども…(-_-)
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
良いですね、全く同意です。
限界に至るまでの車の挙動を知る事やサーキットで走る事は一般道での安全運転に直結してると思います。
それによって車にも同乗者にもやさしい運転になりますし、事故の防止にも繋がりますよね。
僕も免許返納まで日々精進していく所存です。
またレポート楽しみにしております。
utsuさん
有難うございます!
もう全く夫と同じことをおっしゃるので笑ってしまいます(笑)
私なんかは「なんでサーキットでめっちゃ走るわけじゃないのに、そこまで習いに行くの!?」と思うのですが、
そういうことでは無いのですよね。
またPTEのレポート、追ってさせていただきます^^
(多分豪雨ですが…)