【ポルシェオーナーズファイル #11】971 パナメーラ 4S 購入・オプション・走行レビュー
公開日:2019.02.22
皆さんこんにちは。「ポルシェがわが家にやってきた」管理人のMinaです。「様々なポルシェオーナーの生の声を共有してほしい!」という読者の皆さんのご要望からうまれた企画「ポルシェオーナーズファイル」。第11弾は、北海道在住の「まんまさん」から頂いた「971 パナメーラ 4S」の購入・オプション・走行レビューです。
このブログには、パナメーラに関する情報をたくさん掲載しておりますが、ノーマル、4、4S、ターボ、ハイブリッドで全く走りや乗り味も変わってくると思います。という中で、今回頂いたパナメーラ 4Sの評価はいかに!?ぜひご覧ください。
〘オーナー情報〙
・今回紹介する愛車:971 パナメーラ 4S(MY2018)
・ペンネーム:まんま
・お住まいの地域/住居:北海道/マンション
・家族構成:妻(ペーパードライバー)、中学生、小学生の4人家族です
・過去の愛車遍歴:
ホンダ プレリュード(BB4)→ ホンダ インテグラ タイプR(DB8)→ホンダ オデッセイ(RB1)+NSX(NA1)
→ アウディ A6アバント(C6)→アウディ S4(B8)
→BMW M3セダン(E90)→そして、初ポルシェとしてパナメーラ 4S がわが家にやってきました
・読者へ一言:パナメーラの購入を検討されている皆様のお役に立つことができれば嬉しく思います。
1)購入に至る経緯
ー自身のクルマ選びについて
この度、わが愛車遍歴を振り返ってみるにあたり「クルマ人生の前半はホンダ、特にVTECエンジンにこだわっていたなぁ」という事を思い出しました。
ホンダを離れてからは、偶然ドイツ車を乗り継ぐ形となりました。まずアウディ車に関しては「内外装照明類の煌びやかさ」に惹かれて、そして、BMW M3セダンについては「ブリスターフェンダーとパワードームという筋骨隆々なデザイン」に惚れて、購入したように記憶しています。
そしていつの頃からか、周囲にもドイツ車に乗る知人が増え、自然とドイツ車に興味がいくようになりましたが、「速くて、カッコ良くて、インパネが綺麗」というクルマ選びにおける判断軸は、ホンダ プレリュード以来一貫して変わりません。
ーなぜポルシェに興味を持ち始めたのか
ある日の夕暮れどき、颯爽と走り去る991型911 カレラ 4を見かけました。その時に見た、911のスタイルの美しさとテールランプの華麗さに、雷に打たれたかのような衝撃・感動を覚え、「どうにかして、わが家にポルシェを迎える事が出来ないものか」と意識し始めました。
ーなぜポルシェの中でもパナメーラを選んだのか
ポルシェ車に強く興味を抱くきっかけになったのは、前述したように「991型 911 カレラ 4」ですが(全方位的に素晴らしいデザインで、特にリアの眺めは息をのむような美しさだと思いました)、911を購入するとなると、4名フル乗車用にもう1台クルマが必要になります。
現状、クルマ2台体制には多くの困難が伴いますので、「子どもが成長し、家を出るぐらいまで待たないと無理か…」と、ポルシェから興味が離れつつあった頃。雑誌か何かで「971パナメーラのデザインが、991型911ライクである」ことを知り、
「971パナメーラってもしかして、とてつもなくカッコ良くないか!?いや、めちゃくちゃカッコ良い!!しかも、4人乗りだし!!!」
と思い、積極的に購入を検討し始めました。
ーパナメーラ4Sにした決め手は何か
BMW M3セダンからの乗り換えということで、パワーバランス的視点から「パナメーラ」「パナメーラ4」「パナメーラ4S」の3車種の中から検討しました。
私が住んでいる北海道は雪国ですが、最近のクルマはお利口さんですし、4輪駆動が必須とも考えていませんでした。(FRのM3セダンでも雪道なんのそのでした)
そこで、当然のように最も廉価なFRのパナメーラから見積もりを取ろうとしたところ、担当の方から「こちら(FRのパナメーラ)を購入される方はほとんどおられません(にこっ)」と、暗にFRは頼んでくれるな的ニュアンスを感じ取りました(笑)
私としても「そこまでFRモデルに拘る理由もなかろうて」と思い、結局パナメーラ 4及びパナメーラ 4Sで比較検討する事にしました。
ーハイグロスブラックインテリアパッケージ
パナメーラ 4とパナメーラ 4Sでは、もちろん標準装備は異なりますが、コストアップ覚悟でオプションを追加すれば、ほぼ同じ装備が可能です。
ただ、「ハイグロスブラックインテリアパッケージ」に関しては、パナメーラ 4で選択可、パナメーラ 4Sでは選択不可でした。(カタログには4Sでも選択可と表示がされているも、コンフィギュレーターでは設定がなく、担当の方に確認するとやはり選択不可とのこと。ターボモデルでも選択可能)「インテリアは、ブラックまたはカーボン」のどちらかで考えていた身としては、
「なぜ、パナメーラ 4もパナメーラ ターボもハイグロスブラックインテリアパッケージを選択できるのに、パナメーラ 4Sだけ出来ないのか。パナメーラ4Sだけのけ者なのか…?」
と若干ひっかかりましたが…とはいえ、パナメーラ4 or パナメーラ 4Sのいずれかを選択しても、律速はその動力性能になろうかと思いますし、「インテリアでは、パナメーラ 4ならブラック、パナメーラ 4Sならカーボンを選択すればいい」という立ち位置で検討しました。
そして最終的にパナメーラ 4Sを選んだわけですが、理由は「BMW M3セダンの馬力及びトルクを下回るパナメーラを選んでしまったら、相対的な感覚として物足りなさを感じてしまうのでは?」と思ったからです。
パナメーラ 4の馬力、トルクも普通に考えれば十分ですし、試乗でパワー不足を感じる事は全くありませんでしたが、心情として「S」のエンブレムへの憧れもあったのかもしれません。
2)オプション / 仕様
■エクステリアカラー:キャララホワイトメタリック
■ホイール:20インチ パナメーラターボホイール
■ホイールアクセサリー:ポルシェ クレスト ホイールセンターキャップ
■インテリアカラー:サドルブラウン / ルクソールベージュ
■シート:8way 電動コンフォートシート(標準)
■エクステリア:LEDマトリックスヘッドライト(PDLS pulsを含む)、ティンテッドLEDテールライト、コンフォートアクセス、サラウンドビュー付 パークアシスト、プライバシーガラス、ソフトクローズドア、エアアウトレットグリル(エクステリア同色仕上げ)、エクステリアミラー(塗装済み)
■トランスミッション / シャーシー:PDK(標準)、スポーツクロノパッケージ
■インテリア:4ゾーンオートマチッククライメートコントロール、トラフィックジャムアシスト付きアダプティブクルーズコントロール、フロアマット、カップホルダーカバー、メーターパネルダイヤルホワイト、ストップウオッチダイヤルホワイト
カーボンインテリア;カーボンインテリアパッケージ、イルミネーション付ドアシルガード(カーボン)
■その他:レザーキーポーチ、19インチ社外アルミホイール&スタッドレスタイヤ
ーなぜこのオプション、仕様にしたのか
当初はオーダーするつもりで4Sを見積もりしていましたが、オーダーに近い個体がポルシェジャパン保管車両にあるという提案を受け、最終的にはそちらの車両を購入しました。
さすがにオーダー予定車両と完全一致ではありませんでしたが「これはどうしても拘りたい…」という重要オプションがしっかり組み込まれていたこと、また不足している装備についてもおおよそ変更が可能だったこと、そして数週間で納車可能という点を加味し、決断しました。ちなみに拘りポイントは、
「キャララホワイトメタリック」「サドルブラウン / ルクソールベージュ」「LEDマトリックスヘッドライト(PDLS pulsを含む)」「コンフォートアクセス」「スポーツクロノパッケージ」「4ゾーンオートマチッククライメートコントロール」「カーボンインテリアパッケージ」
でした。加えて、アンビエントライトを付ける予定でしたが、保管車両のパナメーラには装備されておられず、後付けも不可との事だったので、最終的には諦める事になりました。
なお、保管車両のパナメーラには、元々想定していなかったオプションも多々ついていました。余分と言えば失礼なのですが…ただ、「付いているなら役立つ事もあるだろう」と自分なりに納得し購入に至りました。納車後の、実際のオプション類の評価については、後述致します。
結局、オーダー予定車両マイナス「アンビエントライト」プラス 「アルファ(かなりありますが(^_^;))」で、MY2018とMY2019間に大きな差がないだろうという予測のもと、保管車両購入に至りました。
3)納車までの経緯
注文 2018年9月下旬→ 納車 2018年10月中旬
次のページ→パナメーラ4Sのエンジン、加速、半年経って感じる追記情報など
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
Mina 様
ご無沙汰致しております。
まんまでございます。
Mina様、ご家族様、お変わりありませんか?
これまでのパナメーラライフを振り返り、以下追加寄稿させて頂けますと幸甚に存じます。
①パナメーラ4Sにした決め手について
冷静になって考えてみますところ、M3セダンの真のパワーを余すところなく発揮していたなんて事は
あり得ないクルマど素人のわたくしが、
パワーバランス的観点で4Sを選ぶ合理性はなく、動力性能としてはパナメーラまたはパナメーラ4で
十分だったと思い始めております。
確かに、パナメーラ4Sのアクセルを踏み込めばそれはもう縮地を思わせる加速ぶりを
見せますが、サーキットや峠に持ち込むことがほとんどないわたくしには余りある
ポテンシャルかと愚考致します。
「M3セダンもパナメーラ4Sもどちらもバケモン」と漫画に出てきそうな科白が頭を
常によぎります。
そもそも、M3セダンを購入したのは見た目によるところも大きかったわけで、あまりパワーが
どうのこうのと考える事もなかったと思います。V8エンジンが直6だったとしてもきっと購入していたと思います。
今や昔、280馬力規制の時代を超えた世界ですから、実際、S4の333馬力でも十分でした。
なぜかクルマを買い替える度に馬力も上昇していったのは不思議といいますか、
今にして思えば我ながら皮相浅薄だったような気も…。
また、オプション満載の我がパナメーラ4Sと適度にオプションを付けたパナメーラGTS
(しかもGTSは標準装備が充実している)のプライスがほとんど変わらないというのも、
パナメーラ4Sの立ち位置を分かりにくしているような気が…。
要するに、それなりのプライスを引っ提げて4Sを購入したメリットが見いだせなくなっております。
そんな訳で、もしわたくしがもう一度パナメーラを検討するなら、モデルとオプションを厳選し購入したいと思います。
モデルについては、購入者様の事情によると思われますので、そこはお任せすると致しまして、
オプションにつきまして、私見を述べさせて頂ければと存じます。
②オプションについて
14wayはやはり必須と思いますし、是非お勧め致します。わたくしは、助手席で寝息を立て始めた子供のシートを
倒してあげたい…というシーンが多く、この点、助手席のシートを運転席から操作出来たらなあと思わずにはいられません。
また、かように高額なクルマのステアリング調整が手動というのは寂しい限りです。
イージーエントリーもついてきますから、14wayは次があれば必ず付けます。
一方、マトリックスヘッドライトですが、こちらは削除アイテムとの認識です。
ハイビーム設定=マトリックス状態なら便利だと思いますが、マトリックス状態を解除するために必ず
通常のハイビームポジションを通りますし、マトリックスで走行していたら
時々対向車からパッシングされますw。
わたくしの使用状況がよろしくなかったのかも知れませんが、通常のPDLSで恐らく全く不足なさそうです。
一方、納車時は不要アイテム的扱いのアダプティブクルーズコントロールですが、
高速道路では重宝しました。ただ、減速ショックが大きい心持ちがします。
他のメーカーはあまり経験がないので、このあたりはMina様の評価をお聞きしたいです。お願いします!
また、ソフトクローズドアですが、これも、当初はその価値を見出せなかったところ、
一度経験してみると、もはや当該装備がないクルマには乗れないと思えるほど、大変気に入ってます。
音もなく扉が閉まるという状況がなんとも上品で大好きです。
ところで、パナメーラのドアは、開閉角度に関係なく、どこでもピタッと止まります。
この装備をなんと言うのか存じませんが、一定の角度に到達したらカクッとちょっとした勢いを
伴って止まるのが普通でしょうし、別にそれでいいと思うのですが、あらゆる角度でそのまま止まる
というのは、隣のクルマや壁を気にしなくてよいという点で、これまた非常に素晴らしい機構だと思っています。
この装備、少なくとも他のドイツ車ではないと思うのですが、他メーカーはどうなのでしょうか?
こちらもMina様、ご教示下さいませ!
最後に、4ゾーンクライメートコントロールですが、こちらを選択するか5人乗りを選択するか悩むところだと思います。
ひとまず、あの場所に巨大な物入れ…というのは実用的にも視覚的にも避けたいというのが私見です。
5人乗りとなると、どうしてもAMG GT 4-ドアクーペと比較せざるを得ないです。
こちら、日本仕様に4シーターが導入未定(無し?)という点で4シーターをと考えるならパナメーラを選ぶっきゃないですね。
③全体として気になる部分
トランクの浅さと容量の少なさには辟易しています。
こちらもAMG GT 4-ドアクーペのそれが深さも広さも十分な印象にてパナメーラは分が悪いかも知れません。
わたくしの場合、ボディが大きくなったのにM3セダンで問題なく載せられていた荷物が載せるのに工夫がいるまたは載らない…
という事が多く、これはちょっとがっかりでした。
バックレストが4:2:4に分割されれば解消される事もありそうですが、それでも総じて浅くて小さいトランクです。
そして、これはパナメーラというより、ポルシェ車一般に言えるのかも知れませんが、良くも悪くも他人の視線を強く感じます
(意識過剰かも知れませんがw)。
また、職場に乗って行った際の女性スタッフの興奮具合には、「ポルシェ」の人を惹きつける魔力に感嘆せざるをえません。
嗚呼、もう少し若かったらなあとかなんとか。
④総評でも書かせて頂きましたが、
「ラグジュアリーな雰囲気を持ちながら俊敏でダイナミックな走りを生む4シーターのスポーツカー」
とは、本当に誇張でも虚言でもなく、全くもってその通りだと思います。
この気持ちは納車当時も今も変わりません。
「実用性に優れた真のスポーツカー」
というのも、家族4人がストレスなく乗降出来、いざ乗り込んでみるに、非常に快適にくつろげるという点では間違いなくその通りです。
上記、トランクやコストパフォーマンス云々については使用状況や個人的嗜好によるところもあり、あくまで、
クルマは家族とのちょっとしたドライブやレジャー使用が主な40代後半の一般的勤め人であるわたくしにとってという事です。
パナメーラの外観は、よく比較される他のライバル車をぶっちぎりで超越している、素晴らしいデザインだと思います。
このデザインに惚れたなら、それだけでも間違いなく買いだと思います。
長文、乱文失礼致しました。
パナメーラ購入を検討されている方々の参考になれば幸いでございます。
まんまさん
ご無沙汰しております!
そして、パナメーラ4sの追記、本当に有難うございます!
オーナーズファイルに後日追記をさせていただきます。
わが家も、「パナメーラターボは宝の持ち腐れになるから、素のパナメーラで十分かもなぁ」とよく話をします。
先日、ポルシェトラックエクスペリエンスに参加して、パナメーラターボのフル加速からのフルブレーキを体感し、
凄まじい性能とパワーに鳥肌がたち「さすがはターボ!」と思いましたが、
私もサーキットを走ったり峠を走ったりしないので、
全然使ってあげられないから、もったいないなぁーとも思いました。
>というのは、隣のクルマや壁を気にしなくてよいという点で、これまた非常に素晴らしい機構だと思っています。
>この装備、少なくとも他のドイツ車ではないと思うのですが、他メーカーはどうなのでしょうか?
夫にちょっと確認してみますね!
でも確かに、あけたところでドアが止まるのは、めちゃくちゃ便利ですよね!
ポルシェや、パナメーラは、乗れば乗るほどその奥深さが分かり、
納車直後と、1年後では、また違った感動があるので、本当にすごいなーといつも思います。
では、オーナーズファイルに上記追記させていただきますので、
今しばらくお待ち下さい^^