ポルシェの点検やメンテナンス、ポルシェオーナーはどうしてる?
公開日:2020.12.22
ポルシェのメンテナンス
先日、ポルシェの車検(ボクスター、964)についての記事を書いたところ、読者の方からご自身のお車に関する不具合、点検、メンテナンスなどについてのコメントを頂いた。
拝見していると「これは実際のオーナーさんでないと知り得ない貴重な情報だなぁ…」と感じるものも多かったので、今回ブログでご紹介することにした。
クルマの走行距離、普段の乗り方、個体差等によって内容は大きく変わってくるとは思うが、オーナーさんのリアルな情報として、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
ポルシェの不具合、メンテナンスなどの内容
ポルシェ 911 GT3
走行距離がほぼ1万キロになりました。1回で500キロ以上走行しますが、乗らない時は2ヶ月動かさない時もあります。今までに2回、タイヤの空気圧異常のアラームが立ちましたが、結果的には空気が0.3以上抜けただけでした。
その後1年点検に出したところ、軽微なオイル漏れが見つかりしばらく入院が必要となりました。(ほぼ同じ仕様の991ツリーングパッケージさん)
ポルシェ 911 GT3
私のGT3は毎日乗りますが、1万キロになったころから走行中、シート(スポーツプラスシート)が安いソファーのようにギッギッというようになり クラッチを切るなどで背筋に力が入ると パキパキと背中の下の方で音がするようになり、パキパキ音は1年点検で前例があり直してもらいました。
春先は低速で走ると左前輪でパッドが干渉してるのか異音がしてました。それは気温が上がって気にならなくなりましたが、他にも7000回転ぐらい回すとシフトレバーのあたりで気になる音も出てきます。(991-2 GT3 MTさん)
ポルシェ 911(930)
964(911)の車検自体の費用は、普通のクルマと同じですね、違ってたら、オカシイし(笑)普段のメンテナンスで、どれくらい かかるか、かけてるか、が重要だと思います。走っている距離次第で、オイル交換時期も変わるし、各部のメンテも必要になるでしょうしね。
また、暖機運転も大切です。水冷モデルは、入念な暖機運転は必要ないと思いますが、空冷ポルシェはやった方が良いと思います。エンジンが温まっている状態で、各部分のクリアランスが取ってありますので、冷えてる状態で負荷を掛けるのは、なるべく避けた方が良いかと思います。
ジャーナリストさんなどでも、不要という意見もありますが、ワタシは必要派です(笑)
というのも、うちの930は所有して29年ほど、もうすぐ26万キロですが、エンジンは、ノンオーバーホールで、快調です。エンジンにあまり無理させないようにしてますが、キチンと暖機をしてきたことも、快調な要因だと思います。このあたりは、オーナーとして、長い期間所有して、しかも長い距離を乗ってきた人しか分からないと思います(^-^;(ひろぽん∞☆さん)
ポルシェ、クルマ全般
僕は常に機械の限界を知りたくてオイルも滅多に変えません。「どのくらい走ったら性能が劣化してくるのか?」とか「ブレーキローターがどこまで減ったらパッド滑落寸前にいくのか?」など、自分で体験しないと気が済まない質なんですよ。
厄介な正確ですが、もちろん「より高くつく」事も重々承知で限界まで逝ってしまいます。それでエンジン壊した事も一度や二度ではありません。う〜ん我ながら馬鹿です。クルマ愛が有ればそんなことしないんでしょうけどねぇ。(かず黄金丘陵さん)
ポルシェ マカンS
距離を乗るとメンテ費用はどうしてもかさみますよね。僕のマカンSも2回目の車検は7万キロで70万円でした。近い次期にタイヤ交換や別途修理も入り3ヶ月で車検込みで120万円かけたのを覚えています。そして、それら120万円とは別に、保証継承代約40万円となり、「ちょっとやってられないな…」と思い売却しました。
カレラ等ならまだしもミドルサイズSUVですから…他社と比較するとあまりにも高いメンテ代。むしろカレラ系のほうがマシだったりします。車重の重いSUVは消耗も早いし、よりお金がかかる気がするといったところでしょうか。
同様にレンジローバーの車検費用は50万ちょっとしましたが、フェラーリ458の車検は22万でした。
そもそもポルシェは10000万以下のモデル(マカン、ボクスター、ケイマン)においても、オプション代とメンテ代はカレラを含め、2000-3000万級のスーパーカーたちと変わらないイメージです。(くるまにあさん)
ポルシェ マカン GTS
私のマカンGTSも今5万キロ弱で次の車検でパッドとディスクを総取っ替えとちらっとフロントマンに言われています。70万円ほどかかるとのことでしたので「まずパッドだけでいけませんか?」と聞いたら、以前ポルシェセンターで整備士をされていた自分の営業担当者はパッド交換2回に1回のディスク交換でいいと思うと言われ、以前お世話になった中古ポルシェ専門店のかたも2回に1回でいいと言ってました。(回数は決めず、状況に応じて判断するのもあり)
交換すればより良いだろうけれど コストを考えるとどうするかなーと悩みます…。(991-2 GT3 MTさん)
ポルシェの不具合、メンテナンスなどの内容
色々と貴重なコメントを頂いた皆さん、有難うございました。ちなみに夫は、ポルシェのメンテナンスについて、こんな風に話している。
どんな状態で乗り続けたいかによって、全然メンテナンスや点検にかかる値段は変わってくるし、予算のこともあるし、ずっと所有するのか、すぐに売って次のクルマに乗り換えるかによっても、全然変わってくる。
ディーラーで点検するか、一般の整備工場でするか、できる範囲は自分でやるかによっても違うし、整備士さんのアドバイスも人によって違うこともあるだろうし、だから、自分はどんな風にそのクルマに乗っていきたいかで変わるよな。これが正解っていうのは無くて、自分が納得してたらそれで良いんだと思う。
と。
クルマ選びもそうだけど、その先にあるメンテナンスについても「自分の軸」みたいなものを持った上で、必要なことを取捨選択、判断していくというのが、すごく大事なんだろうなと改めて思った。
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
はじめまして
911に乗ってますバイオと申します。
暖機運転に関して気になったので
あるジャーナリストの方から聞いたのですが、暖気に関して間違ってる人が多いと
暖気はエンジンをかけて走らずに放置することではない!
それでは、ミッションや足回りの暖気にならないと
要は、エンジンを掛けたらできるだけ早く走り出して、回転を上げずにゆっくり走り、車のいろんなところを動かすことが重要だと言うことみたいです。
例えばBMWのM3などでは、ローンチコントロールが使えるのは、走り出して10km後ではなかったでしょうか?
この10kmが、暖機運転って考えても良いかもしれません。
またそのジャーナリストの方は、車に乗ってシートベルトして、座席も合わせてミラーなども合わせて、準備できてからエンジンを掛けてすぐ走り出すって言ってます。誰か分かりそうですが!
要はエンジンを掛けて放置することが、暖気ではないって感じでしょうか?
バイオさん
はじめまして、ブログをご覧いただき有難うございます。
>要はエンジンを掛けて放置することが、暖気ではないって感じでしょうか?
おっしゃるように、ゆっくりと走らせていくことが暖気運転のようですね!
情報をいただき有難うございます!