ポルシェのグレードの選び方。用途別・シチュエーション別に整理すると?
公開日:2021.09.04
ポルシェというのは、車種こそ少ないもののとても多くのグレードがある。
911だけでも、クーペのベースグレードにはじまり、Sモデル、GTSモデル、四駆の4モデル、4Sモデル、4GTSモデル、ターボ、ターボS、GT3、GT3RS、GT2RSそして、さらにカブリオレがあり、タルガがあるので、かなりの数になるのだ。
これらを全て試乗することは不可能だし、ディーラーの営業マンですら全ては経験できないので、その違いを明確に自分の言葉で説明出来る人はなかなか居ない。
そういう私も全てのモデルは体験できていないので、偉そうなことは言えないが、ブログをやっているので一般の人よりは数多くのポルシェを体験しているし、細かいオプションの有無の違いなども経験しているつもりだ。
今回、あくまでも参考情報にはなるが、用途別、シチュエーション別にどのグレードや車種がよりオススメかを、私の過去の経験をもとにまとめてみようと思う。
コンテンツ
シチュエーション別のポルシェのオススメ車種・グレード
サーキットを走りたい
基本的にポルシェはどのグレードでも無改造でサーキットを十分に走れる。ポルシェも「ニュルブルクリンクでレースを終えた後、ショッピングに向かえるスポーツカーは他にありません」と言っているように、もともとサーキットでの使用も考慮して作られているのだ。
普通に走行会に参加するようなレベルであれば、一日に数本走ったところで、エンジンはもちろん、油温も水温も全く問題ない。ビックリするくらい何事もなく安定するし、ブレーキも全然へこたれない。
そんな中でより適したモデルとなると、やはりGT系のモデルになると思う。GT3やGT3RS、GT2RSなどだ。ちなみに、GT3を所有していた経験からいうと、本気でサーキットを走るなら、通常のGT3よりもRS系のモデルをオススメする。
通常のGT3でも十分に速いし、まず素人ではなかなか乗りこなせないほど上級者向けのクルマではあるが、高速コーナーなどでは「ここでRSの羽があったらなぁ」、とか、「もう少し軽量ならなぁ」と欲が出てきてしまうのだ。
なので、本気で走りたいならRS系をオススメする。
峠・ワインディングロードを走りたい
私はあえて、オープン系のモデル、ボクスターやカブリオレ、スパイダーをオススメしたい。クーペの方が剛性感があっていいのでは?という声があることは百も承知だが、日本の峠道のようにタイトコーナーが多い状況では、ボディ剛性云々よりも屋根が無いことによる低重心さが、気持ちよさを生むこともある。
現にポルシェのドライビングスクールで某有名レーシングドライバー(インストラクター)に聞いた話だが、718のGT4とスパイダーを比べた時に、タイトなカーブの多いコースシチュエーションでは、実はスパイダーの方が速いそうだ。
理由は、屋根が軽量な分、重心が低くて動きが俊敏だとのこと。
また、屋根が開くことの開放感、非日常性は何事も変えられないドライビングプレジャーがある。郊外の誰もいないワインディングロードを走るなら、オープン系モデルをオススメする。
長距離ツーリングをしたい
ここでいう長距離ツーリングとは、1日に500kmほど走っても疲れにくいかどうかという基準で考えてみたい。そう考えると、長距離ツーリングに必要な要素として求められるのは、1.余裕のあるパワー、2.どんな天候でも安心して走れる性能、3.高速安定性や乗り心地の良さ、が上げられると思う。
そう考えると、基本的にGT系以外の車種なら向いているので、どれを買っても不満は無いと思う。その中でもあえて、より適切なグレードを挙げると、GTS系や4駆系が向いているのではないだろうか。
圧倒的なトルクや、中回転のパワーで余裕を持って走りたいなら、ターボ系(ターボ系は4駆)が良いと思うし、GTS系は「グランド・ツーリング・スポーツ」を名乗るだけあり、本当の意味での『ツーリングパッケージ』だと思う。
パワーもありつつ、装備やオプションも充実、そしてGT3ほどのハードさや、神経を使う必要もないので、長距離向きな高性能グレードだ。なので、理想を言えばカレラ4GTSなどは最高だと思う。
一方で、どちらかというとエンジンを回し気味に走るのが好きな人ならば、もう少しアンダーパワーのSモデルや素モデルなどでもいいと思う。
デートカーとして使いたい
デートカーに必要な要素としては、何と言っても助手席の快適性が重要だろう。
街を走る爆音スーパーカーをよく見てほしい。運転席の男性はドヤ顔で楽しそうだが、助手席の女性の表情はたいがい不機嫌そうな顔か、興味無さそうな顔でスマホをいじっているかだ。
そうなのだ。男性がデートで良いと思うクルマ、つまり音が大きくて、車高が低くて格好いい、は女性が思ういいクルマとは大きくズレているのだ。
そう考えると、ポルシェよりも、レクサスやメルセデスなどのラグジュアリーなクーペやセダンなどの方が、向いていると思う。しかし、その中でもあえて、ポルシェの中から選ぶとすると、ターボ系やタルガなどが良いのではないかと思う。
特にターボSは頂点に君臨するだけあって、911のオプション全部入り仕様。豪華な18wayのシートに身を委ね、ゆったりと流すこともできるし、踏めばGT3すら凌駕する加速性能を持つ。それに出足のしっとり感、芳醇なトルクがとても濃密な動き出しは感動モノ。これぞいいクルマといった動きをしてくれるのだ。
また、タルガはタルガバーが格好良く、どんなカフェに横付けしても、どんなホテルのエントランスに付けても絵になる美しさを持つ。しかも、足回りは専用設計で、とてもラグジュアリーな味付けだ。
911の中ではターボ系に次いで、快適さを味わえるグレードではないかと思う。
あと、その他のグレードでデートカーとして使いたいなら、PASMはあった方がよい。速度が出てしまえばPASM無しとあまり差はないが、低速ではPASMがあった方が乗り心地が良い。さらにいうと、PDCCがついていればもっと良い。
ターボSなどには標準だが、これがあると無いとではロール量が全然違い、常に車体はフラットに保たれるので、快適性が大きく増す。
買い物・通勤などあくまでも日常の足として使いたい
街乗りの足として使うなら、低速トルクの厚みがあり、少しのアクセル操作で加速できるモデルが最も運転しやすいと思う。
いろいろ私が乗った中で、ノーマルモードで街中を走ることを前提とするなら、NAエンジン搭載モデルならS系、ターボエンジン搭載モデルなら素のモデルをオススメする。
たとえば、991の前期(NA)ならSモデル、992なら素モデルが良いと思う。理由は、NAエンジンはターボに比べるとトルクは細いので、できるだけ大排気量の方が街中などは走りやすい。一方でターボエンジンの素モデルはパワーこそSに負けるが、低回転でのターボの効きが素早く、街中ではむしろ走りやすい印象だからだ。
このターボエンジンの街中の走りやすさについては、911でもカイエンでもパナメーラでも同じように下のグレードの方が街中は走りやすいので、まず間違いないだろう。
週末や休日に都会の街中や都市高速を流したい
都内にお住まいのポルシェ乗りの方などは、こういう使い方が多いのではないだろうか。平日は忙しく、移動はもっぱら社用車を利用。でも週末は大好きなポルシェでドライブをしたいが、家族サービスの時間もあるので、箱根に足を伸ばすほどの時間は無い。
乗るとしたら、早朝や深夜に空いた都内や、首都高を流して大黒などに行く程度。
そんな用途であれば、乗車時間も短いので、思いきって少々スパルタンなモデルや、高性能モデルでも良いのではないだろうか。
たとえば、GT3系や、スパイダー、GT4などのグレードは特別感も高く、週末だけの非日常を体験するには最適だと思う。
もちろん一般道ではその性能のごく一部しか味わえないので、もったいないといえば、もったいないのだが、それも一つの非日常の贅沢な時間と捉えればよい。また、これらの車種は街中での注目度も高く、所有欲も満たしてくれることだろう。
ポルシェの守備範囲は広い
以上が、私が個人的に思うオススメの用途別・シチュエーション別のオススメになる。もちろん、人の好みや感じ方にもよるし、さらに細かいシチュエーションや用途を挙げだすと、別の結論になることもあるだろう。
なので、あくまで参考情報として利用されたい。
フェリー・ポルシェは昔、「911は、アフリカのサファリからル・マン、劇場への道、そしてニューヨークの街並みまでドライブできる唯一無二の車です』との言葉を残している。
つまり、ポルシェはとても守備範囲の広いクルマであり、かつ、そのレベルを非常に高いところで実現しているクルマなのだ。この考え方は今でも受け継がれており、GT3といえども街中を走れるし、素モデルでも十分にサーキットを楽しめる。
なので、あまり神経質に考えすぎず、自分はこういう用途で使う頻度が高いから、それならこの辺りのグレードの方がベターなのかなぁ、程度で考えてもらえれば幸いである。
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 13 )
トラックバックは利用できません。
Hiroさん、Minaさん、おはようございます。
今の自分にドンピシャな記事をありがとうございます(笑)
カリフォルニアを買ってみたはいいものの、家族でドライブするには満足ですが、一人で郊外に持ち込むとどうもしっくりこないと言うか、怖すぎて(笑)ポルシェに戻ろうと画策中です。
2000万くらいの予算をみているので、素の911カブリオレにオプションてんこ盛り仕様、GTSカブリオレにほどほど仕様、中古のターボ、ターボSカブリオレで迷い中です。
ある程度長く乗るつもりなので、リセールは無視して素の911カブリオレ(タイミング的には992後期)が筆頭候補ですが、ターボも捨てきれず…。
また頃合いが近づいてきたら相談させて下さいませ…。
ds124さん
有難うございます!
>今の自分にドンピシャな記事をありがとうございます(笑)
おぉーそうだったのですね!!
ポルシェに戻ってこられるのですね、ぜひぜひ!!笑
でも本当に悩みますよね…
それぞれのモデルが魅力的過ぎて…
私としては、ご家族のことも考えるとパナメーラがめちゃくちゃおすすめですが、
でも911はやはり素晴らしい車ですし、
はい、ぜひまたお気軽にご連絡下さい^^
初めまして。
いつも興味深い内容で大変楽しくブログを拝見しております。
私は991前期のマニュアルを最後にポルシェに乗っておりませんでした。
992のマニュアルを待ち望んでいましたが、日本では販売されず、992のGT3のツーリングパッケージが発売されたので妥協案で左のマニュアルを申込みました。
その数日後、今度はGTSのマニュアルが販売され悩みに悩みました。
以前のブログでGT3を手放された内容に納得、GTSに変更しましたが、今回の都会の短時間での用途でGT3 もありとなると、再度悩み始めました。
992のカレラGTSの左のマニュアルの事前評価など話題にして頂ければ幸いです。
小豆さん
有難うございます!
夫に聞いてみたところ
「僕のように、アホみたいに一度に数千キロのツーリングに行くような人だったら(笑)、GTSのほうがいいと思うけど、
年間1万キロ以内の低距離走行だったら、GT3ツーリングでもいいんじゃないかなぁ。
でも、めちゃくちゃ乗られるんだったら、やっぱりGTSがいいと思う」
とのことでした!
また記事でも書いてみたいと思います。有難うございます!
いつも楽しくワクワク、そして感動しながら拝読しています。
我が家でも長年の夢であったポルシェ生活へ踏み出そうと画策中です。
小生53歳のおじさんですが、若い頃はロードスター初期型をチューンして岡山国際へ通っていました。学生時代が西宮なので芦有の記事や写真も懐かしく涙がでます。しかし起業を境にAT営業車のみを運転する生活を20年余りすごし、MT運転から遠ざかる日々でした。
この年になりあと元気に車生活をするのも余り時間がないなあと感じ992を購入することを決意した次第です。
もう一度サーキットライフと地元の広島や隣県の山道を走るおじさんになろうと992GTSを契約するところですが、左ハンドルMTか右ハンドルPDKかで大いに迷っています。(2021年9月時点で右ハンドルしか予約できない状態だとPCから言われましたが納車時期は気にしません)
もしかして今回の992でMTに乗らなかったらもうMTに乗れない気持ちもありますし、初めての高性能スポーツ車なので慣れない左ハンドルよりは右ハンドルPDKで運転のみを思いっきり楽しんだ方が良いという考えもあります。
手前勝手な質問で大変失礼ですが、たくさんのポルシェを体験されたHiro様やMina様のご意見をお聞かせ下されば幸いです。
これからも素敵な記事を楽しみにしています。ポルシェを手に入れた暁には芦有に行ってみたいと思います。
ひろさん
いつもブログをご覧いただき有難うございます!
>992のカレラGTSの左のマニュアルの事前評価など話題にして頂ければ幸いです。
夫に聞いてみたところ、事前評価は詳しくわからないけれども、個人的には、
「トルクのあるターボエンジンの場合は、MTよりもPDKがあっていると思う。NAエンジンだったらMTがいいと思う。
ただ、リセールを考えるんだったら、GTSの左のMTだと思う。直後はそんなに変わらないとおもうけど、時間が経てばすごく値段に差が出るのじゃないかな」」
詳しくは、twitterのスペースやブログ記事でも書きたいと思います。
有難うございます!
お返事ありがとうございます。貴重なご意見参考にします。またブログでも関連の記事を考えてくださるということなので楽しみにしています。
初めまして。ポルシェ購入検討中なので参考にさせて頂いています。
予算の都合で718ケイマンGT4か992のベースグレードで考えていましたが、全然違うものなのでしょうね。
音は騒音規制前の方がいい(=981, 991)という記事も見て、益々悩んでいます。
因みに、アガリの車にするつもりなのでリセールは気にしません。
あうるさん、こんにちは。
GT4と992のベースはかなり違いますよ。
全く目的が違うと思ってもらっていいと思います。
ポルシェのGT3やGT4などのGT部門の作るクルマは本気です。生半可なものではないです。
ただの上位モデルで、下位モデルの性能を包含していると考えると痛い目にあいます。
そういう意味で、MやAMGとは少し考え方が違います。
GT系はあくまでサーキットを主眼に性能を突き詰めたクルマなので、
何を目的でクルマを買われるか、をハッキリさせて買われたほうがいいと思います。
サーキットを含めた走り重視ならGT4でしょうし、日常の足やドライブ目的なら992のベースです。
981、991は音は素晴らしいです。
この辺はNAのエンジン音を重視されたり、速さよりも楽しさ重視されるならオススメです。
> ポルシェのGT3やGT4などのGT部門の作るクルマは本気です。生半可なものではないです。
> ただの上位モデルで、下位モデルの性能を包含していると考えると痛い目にあいます。
ここを詳しく教えて頂けますか?
サーキット前提とは言っても、エアコンレスや遮音材が少ないというようなものではありませんよね。
今まで乗ってきた車が頭文字Dに出てくるような車で、車高調を入れているので走っているとかなり突き上げがあるものばかりです。
R35 GT-RをRモードにしても足が硬いとは思いませんでした。(ノーマル比では当然硬くなってましたが)
718ケイマンSは試乗しましたがMax 40km/h程度では面白さがわかりませんでした..
あうるさん、こんにちは。
そうですね〜、GT系はエアコンレス、オーディオレスが選べるモデルもありますし、遮音材は明確に少ないです。
GT4もGTSなどと比べると遮音材が一部省かれており、エンジン音、ギアノイズ、ロードノイズは盛大に入ってきます。
足もそれなりに硬いですが、そこはボディがしっかりしてるので、そこまで不快な突き上げはあまりありません。ただ、低速での揺れはレギュラーモデルより大きいです。
また、ギア比も違いますしPDKはクリープ現象がありません。なので、街中での移動にはいろいろセッティングが合ってないです。他にも、エンジンのトルク特性もレギュラーモデルと異なります。
GT系は上位グレードではありますが、高級なグレードではなく、あくまで走りに振った『高性能』グレードということになります。
突き上げの強いお車にお乗りだったとのことで、それらから比べれば乗り心地はよく感じられるかもしれません。
ただ、比較対象とされている992カレラとは全く性格も、狙っているシチュエーションも違うものと思ってもらえると良いかと思います。
Hiroさん回答ありがとうございます。
ラグジュアリーは求めてませんので718ケイマンGT4を注文してきました。
枠がいつになるかわかりませんが楽しみに待つことにします
あうるさん、こんにちは。
おぉ、早速ですか!それはおめでとうございます!
納車されるのが楽しみですね!