ポルシェ パナメーラGTS(971型)に試乗して感じたこと

レビュー・試乗記

971パナメーラGTS

先日、パナメーラGTS(971)を試乗させていただく機会があった。私は個人的に、近所でたまに見かける970パナメーラGTSが大好きで、そのエンジン音は最高だし、リアの羽があがった姿がカッコいいなぁといつも思っていた。

果たして、971パナメーラGTSはどんな感じなのだろうか。

実は、昨年秋に開催されたポルシェのドライビングスクール(ポルシェ トラック エクスペリエンス)に参加した時に、パナメーラGTSを1分ほどだけ試乗させてもらった。だが、やはり試乗時間が短すぎたのと、長いストレートのある空港跡地での運転で興奮して冷静に走れなかったので、今回が初試乗みたいなものかと思う。

今回試乗させてもらったのは、ボディカラーがキャララホワイトメタリックのパナメーラGTSだ。主なオプションは、

GTS インテリアパッケージ クレヨン、スポーツデザインパッケージブラック、リアアクスルステアリング(パワーステアリングプラスを含む)、20インチパナメーラデザインホイールサテンブラック、プライバシーガラス、トラフィックジャムアシスト、レーンチェンジアシスト、コンフォートアクセス、ソフトクローズドア、18way電動アダプティブスポーツシート

などだった(スポーツクロノ、スポーツエグゾーストは標準装備)。ちなみに、ポルシェジャパンのサイトでパナメーラGTSの価格を見てみると、約1940万円なので、オプションをいれると2000万円はゆうに超えることになる。

パナメーラGTSに搭載されているエンジンは、わが家のパナメーラターボと同じく、4LV8ツインターボ。ただし出力は460psに抑えられている(パナメーラターボは550ps)。そのあたりも踏まえ、パナメーラターボとの比較の多い感想になると思うが、今回は私が感じたことを書いてみたい。

971 パナメーラ GTS、試乗

助手席/後部座席

まずは夫の運転で、私は助手席に乗らせてもらった。パナメーラGTSの足回りは、パナメーラターボよりぐっと締まっている印象を受けた。ターボのほうがもっとねっとりしっとり粘り気があって(うまく表現できない…)重厚感がある感じかな。

とはいえ、足回りはぐっと締まっているけれども、さすがはパナメーラ、乗り心地はなめらかで非常に快適だった。

エンジン音については、GTSはエンジン音がかなり大きめに演出されているイメージを持っていたが、想像以上に静かだった。窓を全開にして走ってみたが、エンジンを掛けた時、そして走り出してからも、エンジン音はパナメーラターボのほうがかなり大きいと思う。(わが家のパナメーラは既に3万キロ走っており、マフラーがやけているのもあるかもしれないが)

たしかに素のパナメーラと比べると、低音でV8っぽい音がするけれど、全体的にそこまで主張しないエンジン音だと感じた。

ちなみにアイドリング音はパナメーラーボとほぼ変わらない。以前乗らせてもらった911GTS(991型)は、アイドリング音がかなり大きくて信号待ちの時に歩行者に振り返られることがあったけれど、パナメーラターGTSに関しては気にならないレベルだった。(といっても一般的なクルマよりは大きいが、スポーツカーにしては小さめという感じかな)

その後は芦有ドライブウェイに行って少し走ってみた。その間、夫がスポーツモード、スポーツプラスモードなどに変えて走っていたが、助手席に乗っている分には、モードを変えることで足回りが変化する感じはそこまで感じられなかった。分かるのはギアが変わり高回転になることくらいかな。

これについては、パナメーラターボのほうが、モードを変えると明らかに変わるのが分かる。

これは全体的に言えることだが、パナメーラターボのほうが、ラグジュアリーな走りと、スポーティな走りの違いがよく分かり、メリハリのきいた運転が楽しめるように思う。GTSは、街中での運転から峠道でのスポーティな運転までがなめらかに変化していくような印象を受けた。

次に後部座席に乗ってみたが、パナメーラの後部座席はやはり広くて乗り心地がとても良い。空間が広いだけではなくシートの座面も長いのでゆったり座れる。乗る前に「妊婦には後部座席は辛いかもしれない」と言われたが、全くそんなことは無かった。

実は直前まで日産ノートNISMOの後部座席に乗っていて「いやはや快適、冷房もよく聞くし後ろも広いしー」と話していたが、パナメーラに乗ると比ではないというか…格の違いをまざまざと見せつけられたようだった。(そら値段も数倍違うもんな…)

さすがだ。「あーこれなら何百キロだって走れるなぁー」としみじみ思った。

もし、ポルシェにあまりいい印象を持たない奥さんや子どもたちがいたとしても、パナメーラの後部座席に乗ればポルシェを気に入ること間違いなしではないかと思う。(実際そういうケースは多いようだ)

運転席

次に夫と運転を交代したが、「ポルシェは助手席と運転席での感じ方が全く違う車だなぁ」と今回も思った。夫もよく

ポルシェは運転席が一番乗り心地が良く出きてるわー

というが、本当にそうだ。

パナメーラGTSに関しても、運転席の方が乗り心地がよりなめらかだった。とても気持ちが良い。

また、実際運転してみると、パナメーラGTSはパナメーラターボより運転がしやすかった。ハンドリングやブレーキといった部分は同じだけれども、パワー感の違いとでも言おうか…同じV8エンジンとはいえ、GTSのほうが馬力がおさえられているからか、アクセルワークがやりやすい。

ターボだと、特に低速時に少しアクセルを踏み込むと、グイーンと進んでしまうことがあるが、そういったことがなく終始スムーズに運転できた。

芦有ドライブウェイのコーナーも、パナメーラターボは重厚感があり重い車体がぐいっと曲がっている感じがあるが、GTSは軽快に曲がっていく印象を受けた。やはりこのあたりがスポーツということなのかなぁ。

とはいえ坂道になると、やはりパナメーラターボのほうがパワーがあって力強く登ってくれた。GTSは少しそのあたりのパワーが弱い感じがした。(とはいえ、普通に運転するには十二分なパワーであることには違いない。)

パナメーラ、改めて。

今回試乗させて頂いたパナメーラGTSは、本当に素晴らしいクルマだったが、強いて言うなら…GTSの特徴というものが、少し分かりにくかったように感じたかな。970パナメーラGTSは、エンジン音が吠えるようで、はたから見ても「あれはノーマルモデルとは違う、なんかただならぬ感じ」というのが分かりやすい。

また981ボクスターGTSについても音やパワーがノーマルとは違うので「GTSというモデルはもっと演出があるものだ」と思っていたが、971GTSはそこまでではなかった。やっぱり、排ガス規制といったことが影響しているのかなぁ。

とはいえ、パナメーラはいいなぁと改めて思った。運転がしやすく、GTSといえども乗り心地はとてもなめらかで、車内空間も広くゆったりしていて、本当に乗りやすい。パナメーラが大好きな私としては、思わず夫に、

やっぱりパナメーラはええなぁ。もうすぐパナメーラが911(992型)に変わるけれども、本当に贅沢でふざけた発言であることは百も承知なのやけど、992の次は、またパナメーラがわが家にやってきてくれたら嬉しいなぁと思ってしまう。その頃には子どもらも大きくなって、911の後部座席に乗ることはできないだろうし…パナメーラの5人乗りとかめっちゃええんやろうなぁ…

と言ったところ、夫は笑いながら、

まあな、パナメーラはほんまにええクルマやわ。今から911キャンセルしますってHさんにいうか?w

などと言っていた。でもそんなことを言いつつ、実際に911が納車されたら「わーやっぱり911はすごい!」などと言っている自分がいるのは目に見えているが…。

今回も、貴重な機会を頂けたことに感謝。ではまた後日、追って夫の感想をご紹介したいと思う。

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ヒロシ

    ノートと比べたとこを読んだら覚めた
    ノートは良い車だが比較にすらならない