前期型のポルシェ ・マカンSを試乗|ポルシェ好きの妻目線の私の感想。
公開日:2022.11.06
コンテンツ
代車が、前期型のマカンS
先日から夫が、空冷ポルシェ911(964C2)とボクスター(981GTS)を車検に出しているので、代車をお借りしたのだが、それが、前期型のマカンSだった。
数年前に、夫が弟のマカンターボを少し借りて乗らせてもらったところ、大絶賛しており、今でも時々話題にのぼるほど印象深いクルマだったようだ。
ただ当時の私は、クルマに全く興味が無かったので、「運転してみたら?」と言われても「いや、別にいい」と言って頑なに運転せず、その時のマカンの乗り心地なども、全く覚えていない。(何ともったいない…)
また、前期型マカンについては、周囲でも、「すごく好きだ」「もう一度乗ってみたい」とおっしゃる方が多いので、「そんなに前期型のマカンって良いのだなぁ、一度乗ってみたいなぁ」と思っていたところ、今回運転させて頂く機会を頂いた。
詳しいレビューについては夫が書いてくれると思うので、今回は妻目線の感想を簡単にご紹介できればと思う。
前期型マカンSの感想
結論から言うと、かなり良かった。
私はポルシェを偉そうに語れるほど、全てのポルシェを知っているわけではないけれども、乗って発進した瞬間から、「あーこれこれ、これがポルシェだ、これだわ」とにんまりしてしまった。
そして思わず夫に「このマカン、めっちゃ好きやわ〜」とメールをしてしまったほどだw
夫が良く、クルマを試乗させてもらう時は「最初の2秒でどう感じるか」、その感覚を大事にしてるというが、まさに今回のマカンSも、最初の2秒で、「これはいい!」と思った。
何が良いかというと、やはり重厚感や接地感、足回りの信頼感だ。そのあたりのフィーリングから、ポルシェ色を強く感じることができ、「自分がポルシェに乗っている」ということを、強く実感できるクルマだと思った。
現代のクルマは、メーカー問わず、ステアリング、ペダル、フィーリング等が軽くなっていると聞く。もちろん軽ければ運転しやすくて良いけれども、私はどちらかというと、重厚感のあるクルマの方が好きだ。
ガッチリと路面をとらえ、足回りはある程度かたく、かつ、なめらかな乗り心地のクルマが好きなので、以前わが家にあったパナメーラターボの乗り味は、ドンピシャで好きだった。
また、この前期型のマカンS、エンジン音もとても良かった。音質が自然で、大きすぎず、静か過ぎず、気持ちの良いエンジン音。やっぱりエンジン音の気持ちよさは、クルマの運転の楽しさに比例するなぁ〜と改めて思った。
以前運転させてもらった新型マカンの方が「運転のしやすさ」という意味では良いのかもしれない。とても軽快で、大きさを感じず、すいすいと楽に運転ができた。スポーティ感も高いと思うし、実際の運動性能も進化していて高いのだと思う。
そういった意味で、楽しいクルマなのだと思う。
でも一方で「ポルシェ味が薄い」ようにも感じたので、私は個人的には、前期型のマカンのほうが好きだなぁと思った。
自分にとってベストなポルシェは何か
「最新のポルシェが最良」というのは、よく知られた有名な言葉だ。
確かに性能の面では、最新のポルシェが良いと思う。デザインも洗練されてかっこいいし、良くできた素晴らしいクルマであることに間違いはない。
でも一方で、必ずしも、「あなたにとって、最新のポルシェが最良なのか?」と聞かれると、そうとは言い切れない。
高性能になっていく一方で、アナログ感が薄れ、よくできたクルマがゆえの物足りなさや、クルマとの一体感の感じにくさもある。
だから「自分には、どの時代の、どのモデルのポルシェがあっているのか」については、実際に自分の肌感覚で確かめながら、見つけていくしかないのだろうなぁ。
これから私は「自分のお金でポルシェを買う」という目標に向かって具体的に動いていこうとしているけれども、きっと、1台目のポルシェで「これだ!」というものに巡り会えるわけではないのだろうと予想している。
実際に所有してみなければ分からないことはたくさんあるし、自分の感覚やクルマに求めることも変わっていく中で、自分の用途やフィーリングに合うものが何なのか、たくさん経験しながら、最終的に「これが私のポルシェだ」と言い切れる一台に巡り合うということなのかもしれないなぁ。
…ということは、お金がいくらあっても足りないので、これから何十年とますますしっかり稼がないかんということだw
頑張ろう!
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
はじめまして!いつもブログをこっそり拝見させて
頂いてます。コメントするのは、初めてです!
Gen1のマカンは、本当にいい車だと思います!
シャシーゆえに、アウディじゃないか!と揶揄されたりしますが
(営業同伴試乗では難しいかもしれませんが)、
しっかり走らせると、やはりポルシェです!
4気筒モデルは、鼻先が軽く峠道が気持ちいいですし、
6気筒モデルは、ポルシェらしいエンジンの芯と
ステアリングのねっとり重厚感がありますよね!
とくにGTSは最高です。もし一台しかポルシェを
買えないとしたら、Gen1のマカンGTSだと思います、
ですが、個体差が結構ありました。
三台ほど(代車等で)Gen1のGTSに乗る機会が
ありましたが、2番目に乗った赤色GTSだけ、なぜか
記憶に残らないほどイマイチだったのです。
エンジンもかったるいし、サウンドも今ひとつ、
ボディには、擦ったりぶつけた後が結構
あったので、おそらく街中使用ばかりで、
あまりエンジンを回してない個体だったのかもしれません。
他の2台との違いにびっくりして、この個体しか知らなかったら
Gen1GTSに対するイメージが良くなかったかもしれません。
長々とコメントして、申し訳ございません!
P.S. 今回の記事には、関係ありませんが…
名道として、和歌山県にある”紀の川フルーツライン”は
走られましたか?ぼくは、奥吉備街道も走りましたが、
紀の川フルーツライン(東向き、お昼の空いた時間帯)も
結構おススメです!近くに、八風の湯という温泉もあります!
機会がありましたら、ぜひ!(^^)
あんでぃさん
いつもブログをご覧いただき有難うございます!
マカンGTS、夫も以前乗らせてもらって、すごくよかった!と言っておりました^^
やはり同じモデルといっても個体差があるのですね…!
しっかり回して走っているクルマと、あまり走らせていないクルマでは、
きっとフィーリングも大きく異なってくるのでしょうね…
和歌山の名道、有難うございます!
私は走ったことがない気がします…
和歌山にはちょくちょく家族で行きますので、
またその機会にぜひ走ってみようと思います。
有難うございます^^!
初めまして。
先日、初めてポルシェを購入することにしたのですが、車検時の代車はポルシェではなくてヴィッツやノート等のコンパクトカーになると言われました。
Minaさんと同じポルシェセンターなのですが、代車をポルシェにしてもらうためには何か条件が必要なのでしょうか?
colさん
コメント頂き有難うございます!
ファーストポルシェ購入されるのですね、おめでとうございます!
>代車をポルシェにしてもらうためには何か条件が必要なのでしょうか?
ハッキリと聞いたわけではないのですが、やはり購入歴というのは大きいような気がします。
(お察しの通りかもしれませんが、、)
わが家も、代車がプリウスだったこともこれまでに何度もありましたし、
やはりそのディーラーでの購入歴や、お付き合いみたいなもので、変わっていくのかなぁと思っております。
ブログいつも読ませて頂いております。
私も最近前期型マカンのGTSを買いました。
991.1と991.2のカレラ、981のケイマンGTS、などポルシェを乗ってきましたが、正直かなり早いしスポーツ走行でもSUVとは思えない走りをしますね。びっくりしました。911いらないかなと思ったくらいです。
なので911は今964と930の空冷二台だけにしてしまいました。
maruさん
いつも有難うございます!
>私も最近前期型マカンのGTSを買いました。
おぉー羨ましいです!!!
マカンGTS、どこを走っても顔が終始にんまりしてしまいそうです(笑)
空冷ポルシェ2台に加えてマカンGTS…
最高すぎます…!!!