クルマの運転が好きな腰痛持ちの方へ ー ぜひおすすめの腰痛対策教えてください。
公開日:2019.02.26
運転好きの夫と腰痛
クルマの運転が大好きな夫だが、数ヶ月前から「腰が痛い」とよく口にするようになった。どうやら、5歳児(18kg)の長女を抱っこして2階に上がったことで腰をいわしてしまい、そこから腰痛が悪化したようなのだ。とはいえ、このストレッチポールをするとかなり楽になるので、重症というわけではなさそう。
またその頃から夫は「腰のために整骨院に通う」と言い始め、腰やお尻の筋肉を意識的にほぐすようにしている。そして、そこの整骨院の先生に「仕事ではほとんど座ってて、クルマでアホみたいに長距離移動することが多いのですが、それも原因でしょうか?」と聞いてみたところ
「間違いなく同じ体勢で長時間いるのが原因。特に運転はアクセルやブレーキ操作があるから、足を踏ん張らずに座るからかなり良くない。」
と言われたとのこと。
とはいえ、クルマを運転している間は、そこまで腰痛は感じないそうだ。よっぽど運転が楽しいんやろうなw
幸いなことに私は腰痛持ちではないので、「でもそれって、単に運動不足なんちゃうん。クルマばっかり乗って運動したり歩いたりしないから、筋力が無いんちゃうん(自分のことは棚にあげているw)」と言うと、夫は、
「まぁ、それはそうんなんやけどな」
と言って、最近は自宅で筋トレを始めた。
また、会社では終始パソコンの前に座って仕事をしていることが多いので、バランスボールを購入し、それに1日中座って仕事をするようにしているそうだ。
バランスボールに1日中座っていると、体幹が鍛えられせいかとても疲れるらしいが「これはかなり良い!」と言っている。ただ、バランスボールに1日中座っていると、めちゃくちゃトイレに行きたくなるのが難点だそうw
そんなこんなで、夫は整骨院に通ったり、ストレッチポールをしたり、時には薬に頼ったりしながら、
対策してきたわけだが、ついに先日、ピップエレキバンにまで手を出していた!
私の中では、「ピップエレキバンはかなり痛みが酷い人が使うもの」というイメージなので、いやはや、夫の腰痛が何とか治らんものかと、少し本気で思うようになってきた。
腰痛対策
「クルマの運転が好きだけれど、腰痛に悩んでいる」という人のブログをネットで見かけることもあるので、クルマ好き、運転好きの方で腰痛に悩んでいる人は結構多いのかなぁ。
「AT車のほうが、腰回りや足が固定されるため腰痛になりやすい」とか、逆に「MT車で無理な体勢でクラッチ操作することで腰に負担がかかる」とか、世間には様々な情報があるので、どの情報が正しく、何を取り入れると良いのか、正直判断が難しい。
また、腰痛の人のためのシートクッションもたくさんあるけれど、せっかくポルシェには良いシートが装着されているのに、そこにクッションを乗せるのはちょっとなぁ…。
そういえば、娘の幼稚園で以前一緒だったお母さんが、毎日MT車に乗って送り迎えに来ていた。思わず「MT車の運転ができるなんて、すごいですね〜!」と言うと、
「慣れですよ、慣れ。今までにクルマを360度ぶつけましたけど、毎日運転してたら慣れました(笑)でも、MT車でクラッチ操作していたところ、腰を痛めてしまって…整骨院に行ったところ「骨がずれている」と言われたんです。無理な態勢でずっと運転してたようで。なので、しばらく整骨院通いです」
とおっしゃっていた。その時私は「MT車を運転できるようになりたいけど、代償が大きすぎる(-_-)…」と正直思った(爆)
腰痛は、よくクルマの運転をする人のあるあるなんだろうか。読者の皆さんの中で、腰痛に悩んでいる方や、おすすめの腰痛対策をご存知の方はぜひコメントいただけたら嬉しいです。
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 14 )
トラックバックは利用できません。
腰痛はないのでいい対策もないのですが。
記事を見ると「無理な体勢」が原因のかなりな割合を占めているのでは?Mina夫さんは違いそうですけれど。
> 特に運転はアクセルやブレーキ操作があるから、足を踏ん張らずに座るからかなり良くない。
というのはどうも変です。左足は走行中はフットレストをしっかり踏んでいるはずですし(ないクルマだとつらいですが),右足もかかとがしっかり固定されていないとアクセルワークができないはず。MTの場合,クラッチをしっかり踏み込める位置にシートが調整されていれば,むしろ踏むたびに腰がシートに押しつけられる形(同じ体勢でなくなる)になってよいくらいだと思います。ただし私の718ケイマンの場合,これまで乗った他のクルマと比較してクラッチを踏み込んだときの左足はほぼ伸びた状態のように感じます。そうでないとブレーキペダルが近すぎる。
長時間の高速道路走行の場合は「同じ体勢で長時間いる」のを避けるために,上体(腰の位置)を右寄り・左寄りに意識的に動かしたり,私はやせ形なのでお尻が痛くならないよう微妙に前後にも動かして体重のかかる位置を変えたりすることもあります。
みなさんはどうしているのかなあ。
PorscheDreamerさん
ご無沙汰しております!
>MTの場合,クラッチをしっかり踏み込める位置にシートが調整されていれば,むしろ踏むたびに腰がシートに押しつけられる形(同じ体勢でなくなる)になってよいくらいだと思います。
確かに、そうですよね。MT車だと、逆に腰にとっては負担がなくて良さそうです。夫は「どうも空冷が来て空冷に乗り出してから腰の調子が悪くなったような…」とこの前言っておりました。
MTの空冷を選んでおけば、腰痛もマシだったかもしれません(笑)
>クラッチを踏み込んだときの左足はほぼ伸びた状態のように感じます。そうでないとブレーキペダルが近すぎる。
確かにそうですよね!そうでないと、ブレーキペダルが近すぎて、立膝みたいな(大げさに言えば)になってしまいますもんね。
皆さんも、シート位置だったり、長距離ドライブのときは工夫されていたりしておられそうですので、また共有したいと思います!
ちなみに、以前PorscheDreamerさんにご提案いただきました、新着コメントですが、夫がトップページに表示されるようにしてくれました。
素敵なアイデアを頂き有難うございます!
引き続きよろしくお願いいたします。
Mina 様
まんまです。
これまでの拙いわたくしの経験から申し上げさせて頂きますと、インテグラタイプR(DB8)に標準装備されていたレカロシートが
最も腰痛になりにくかったような気がしております。
こちら、手動調整ですし、ランバーサポートなるものなんてもちろんありませんが、17万キロ乗ってもノートラブルでした。
実は、わたくしも最近腰が痛いなあと感じる機会が増えておりまして、この記事をきっかけに腰痛対策って何かないかなあと思いつつ、
これまでの愛機との生活で最もインテグラタイプRが快適だったなあという事を思い出した次第でございます。
つきましては、既にご覧になっているかも知れませんが、参考になりそうなレカロのURLを添付致します。
少しでもお役に立てれば望外の喜びに存じます。
https://www.club.recaro-automotive.jp/cat/about-r/lumbagoprevention-r
早速、わたくしも腰痛対策を実践していきたいと思います!!
まんまさん
有難うございます!
>インテグラタイプR(DB8)に標準装備されていたレカロシートが
>最も腰痛になりにくかったような気がしております。
レカロシートはとても良いと、よくお聞きしますが、
良い値段するだけあって、シートも素晴らしいんだろうなぁと思っています。
早速URLもお送り頂き有難うございます!
こんな、腰痛×レカロのサイトがあるんですね…!
ということは、やはり腰痛で悩んでいるドライバーさんが多いということでしょうか。
じっくり拝見させて頂きます^^
いつも有難うございます!
治療的なコメントは専門の方にお任せするとして
1年半前、職場で座らされることになった椅子が合わずに腰痛になりました。
腰痛は辛いですね。
ドイツ製のちょっと高級そうな椅子なのですが、
座りにくく、長い時間同じ体勢でいられないんです。
そこで、やむなく
Amazonで低反発クッションを職場用、自宅用に2個購入しました。
低反発クッションは結構な厚みがあって
座るとお尻が安定して、尾てい骨あたりが支えられてる感じがしました。
腰痛の原因が明らかだったので、しばらく使用すると腰痛は治りましたが、
椅子は変わりませんので職場ではこの低反発クッションを愛用し続けています。
少しヘタリかけてきましたが。
また、腰の痛かった時期は、
ポルシェにも載せたりもしてました。
確かにカッコ悪いんです。
ベージュのシートに黒いクッションでしたから、なおさら。
サービスエリアなどで車に戻り、ドアを開けると、
恥ずかしくもあり、ゲンナリでした。
でも、背に腹はかえられません。
運転していても安定して座れ、ちょっとしたホールド感まあります。
なによりも座っていて楽だったので効果はあったものと思います。
腰痛が治れば使わずに済みますので、ひとつの選択肢として、ご一考いただくことも良いかと。
なお、座ってもクッションの厚みがありますので、
車内で使用するときはシートもその分、低くしなければなりません。
それから運転するときは、2時間以内の間隔で必ず休憩をとるようにして、
軽いストレッチなどしています。
テツさん
コメントを頂き有難うございます!
>1年半前、職場で座らされることになった椅子が合わずに腰痛になりました。
おぉ…そうなんですね…そうですよね、確かに職場で座る椅子って選べないですもんね。。
(でも高級そうな椅子って羨ましいです笑)
しかも、長時間座ることを考えられた椅子じゃないことも多々ですもんね。
>Amazonで低反発クッションを職場用、自宅用に2個購入しました。
おぉーそうなんですね!低反発クッションは良さそうです!
>ベージュのシートに黒いクッションでしたから、なおさら。
>サービスエリアなどで車に戻り、ドアを開けると、
>恥ずかしくもあり、ゲンナリでした。
>でも、背に腹はかえられません。
確かに…デザイン的には納得できなくても、まずは腰の痛みを和らげて、腰痛をなおすことが大事ですもんね。
夫は「空冷に乗り出してから腰が痛くなった気がする」と言っているので、空冷のシートは黒いですし、
この低反発クッションは良さそうです!
夫にも言ってみますね!
有難うございます^^
引き続きよろしくお願いいたします!
腰痛,辛いですよねえ。。。骨がずれているなんて言われると,怖いですよね(^ ^;)
とはいえ,整骨院で骨がずれていると指摘されることは多いと思いますよ!
職業柄CTやMRI画像をよく見ますがそもそも腰痛症状がない人の画像でも骨のズレは多く見かけます。
こういった人は負荷のアンバランスが生じて腰痛が出やすいのだと考えます。
なのでMT車運転により骨が極端にずれるというわけではなく,元々骨がずれている人はMT運転で症状が出やすいのだと思います!
もちろん極端な長時間を毎日乗った場合はどうかは分かりませんが。。。
現状で症状が強くなければ安心してMTに乗っていいのではないでしょうか?!(笑)
筋肉量や柔軟性は重要ですよね,同様に座る姿勢は重要だなあと感じます。
乗車姿勢で腰痛を和らげるのは,太腿の角度と腰の彎曲が大事だと考えています。
毎日のように違う職場に行き,違う椅子に座りますが,合わないものは腰痛が生じます(泣)
そのような椅子の場合は,太腿の下に薄いクッションや重ねたタオルを敷くいたり足元に台を置いて脚を上げることがあります。
同時に腰椎の生理的な前彎を強くするよう意識したり腰にクッションをはさむと症状が和らぎ効果的でした。
姿勢としては背筋が伸びて最初はしんどいかもしれませんが,腰への負担の少ない姿勢だと思います。
乗車姿勢も共通しているように思います。
横からみて太腿がやや上がるようなポジションにし,背中と臀部がしっかりと背面に接する状態でランバーサポートなどを用いて腰をこぶし1つ分くらい前に押しやるようにすると楽に感じます。
座面が下がりすぎたり,フットペダルまでの距離が大きいと太腿が下がり腰痛の原因となるかもしれません。
以前間違ってお尻に当てていたサポートが,上にずらして腰に当てるとすごく楽になった経緯があります(笑)
ランバーサポートを使用していても位置が低すぎると腰椎がうまく前彎しないので注意が必要ですね。
長々と書きましたが,何か参考になることがあれば幸いです(^^)
Tommyさん
コメント有難うございます!
腰痛は、なってみると本当に辛いみたいですね…(って自分は腰痛じゃないことを棚に上げて他人事みたいに言ってるんですが、十分なる可能性があります)
>もちろん極端な長時間を毎日乗った場合はどうかは分かりませんが。。。
>現状で症状が強くなければ安心してMTに乗っていいのではないでしょうか?!(笑)
夫は「最近空冷にあまり乗ってないと、腰がマシ。もしかして、空冷のシートが原因やったのか」と言ってまして(まさかの笑)、
最近は前ほどでもないようなので、先日はボクスターに乗って出勤していました。
>毎日のように違う職場に行き,違う椅子に座りますが,合わないものは腰痛が生じます(泣)
わーそれは辛いですね…職場の椅子って選べないですし、長時間座ると腰によくない設計のものだと、
かなり辛いですね…
職場で長時間同じ姿勢で座ることは多いので、職場の椅子を見直すこともまた大事なのだなと思いました。
Tommyさんがおっしゃるように、やはり、柔軟性や筋肉量、そしてシートポジションなどが、
腰痛にかなり影響していそうですし、
夫にもこちらのコメントを伝えさせていただきますね^^
本当に有難うございます!
Mina様
旦那さん腰をいわしてしまったんですね。(懐かしい表現です)
Tommyさんも言われていますが、世の中の腰痛実に80%は原因不明みたいですよ。
接骨医院の柔整師さんを否定する訳ではないですが推定40年近く使っている腰ですので多かれ少なかれ多少のずれ、変形は
誰しもあると思います。ただ触っただけでずれてるというのなら本当にすごいずれなのかもしれませんが。
よほどひどい症状(痺れがある、力が入りにくい気がする)であれば整形外科医の受診をおススメしますが、旦那様の症状
であれば、いまやられている対症療法で概ね良いのではと推察します。筋力、柔軟性を戻す方向で良いのでは?と思われます。
ですのでストレッチポール、バランスボールは旦那様の腰痛に対しては有効だと思われます。
筋骨格系以外でも腰痛は出ることがあるので、これを機に内蔵系のチェックをしてみるのもいいかもしれませんね。
長時間同じ姿勢で血の巡りが悪くなっているから痛みが出るというのは私の腰痛とほぼ同じですね。
アドレナリンが出るような運転ではまず痛みを感じませんね(笑)
バンテリン、アンメルツなどはいわゆる急性期の炎症を伴う痛み(打撲、捻挫等)に対しては効果的ですが、ぼくの腰痛には効きませんし
おそらく旦那様の腰痛にも硬化は??かな~と思います。ぬった瞬間のひやっとした感じで効いていると錯覚はしますが(笑)
長々と書きましたが概ね旦那様のいまやられている方法で間違いないと思います!!
くれぐれもお大事にとお伝えしてください♪
naveさん
そうなんです…腰痛辛いみたいで、ただ最近は少しマシになっているそうです。
>であれば、いまやられている対症療法で概ね良いのではと推察します。筋力、柔軟性を戻す方向で良いのでは?と思われます。
おぉー的確なアドバイス!
確かに、筋力、柔軟性を戻すのが、すぐに効くし、そこまでひどくはないので、一旦はそれでも大丈夫そうです。
あと内臓系のチェックも、確かにそうですよね…血の巡りも関係してそうですし、
こうなったら全身チェックしてみると何か良い方法が見つかるかもしれません(笑)
アンメルツ等は、確かにその時は気持ちが良くてきいているみたいに思うみたいですが、
あれは痛みがなおるわけではなさそうですもんね…
色々と貴重な情報を頂き本当に有難うございます^^
夫にもお伝えさせていただきますね!
はじめまして。
最近、こちらのブログを見つけて、拝見しています。
すでに試されてるかもしれませんが、
当方も腰痛(+首痛+左膝痛)なので、
自分なりの改善方法です。
仕事柄姿勢の話になることがあります。
自分の姿勢を鏡で見てる時に思ったのですが、
横から見た時、自分が思っている以上に(日本人は)骨盤(お尻)が下がってみえやすいと。
骨盤の角度がポイントでは?
で、
自分の姿勢に合わせれるか?
シートに当てはめると、
シートの座面の角度が、やや前上がりすぎると、
背面の角度が寝すぎ違和感。
やや猫背感がつよくなり、
ハンドルが遠くなりますし、
頭部分のフィット感(隙間が多くなる)
のでフィットしにくいのでは?
前上がりの感じの方が最初はいいのですが、
長時間耐えられず。。。
酷いとほぼ全身痺れます。
で、改善するのに、
座面と背面の角度関係はそのままでも、
少しだけ座面を水平に近くしてみて、
猫背をへらし、
首の隙間も調整しました。
ブレーキを踏み込んだ時、腰(お尻付近)の隙間ができないよう再調整。
変に腰とシートのズレ(ねじれ?)なくなるはず。
となりました。
先の方達も書かれてますが、
ストレッチ、トレーニングもするようになって、
よりマシになってきました。
長文失礼しました。
GT3ツーリングの記事もお願いします。
楽しみにしております。
polish.さん
初めまして、Minaと申します。
数あるブログの中から、こちらのブログを見つけて下さり有難うございます!
>当方も腰痛(+首痛+左膝痛)なので、
>自分なりの改善方法です。
おぉ…それは辛いですよね…
>骨盤の角度がポイントでは?
>で、
>自分の姿勢に合わせれるか?
なるほど、骨盤の角度は大切ですよね…
あと、座面の角度までは考えていませんでしたが、確かに、座面の角度が上向きか下向きかで、
腰やその他の姿勢にかかる負担もだいぶ変わりますね!
なるほど…
>先の方達も書かれてますが、
>ストレッチ、トレーニングもするようになって、
>よりマシになってきました。
やはり、体をちゃんと鍛えて筋力をつけたり、歪みをなおしたり、根本的なところから見直すのが、
とても大切なのだなと改めて思いました。
GT3も、はやければ4月末、遅ければ5月末納車だそうで(だいぶ差がありますが^^;)
また記事で紹介させて頂きます!
引き続きよろしくお願いいたします。
はじめまして。
ボクスタースパイダーの記事を探してここに辿り着き、最初から楽しく読ませて頂いてます。古い記事へのコメントごめんなさい。
私自身、会社ではほぼPCの前で座りっぱなし。更に年間6万km程運転する生活を6年程続けております。
一時は腰をいわし、毎日湿布を貼って寝る毎日でした。
20年程スポーツクラブに通ってはいましたが、ギックリが多発してヤバい状況になり、腹筋と背筋のバランスが大事という話を聞き、それ以来毎度背筋台(45°くらいの斜めの台)でトレーニングするようにしたところ、ピタリと腰痛が止まりました。
腹筋ばかりトレーニングして背筋はほぼしなかったことも原因とは思われますが、歳とともに腰回りの筋力は落ちますので、意識してトレーニングするのは大事だと痛感しております。
左近さん
ボクスタースパイダーの記事を探して、このブログに辿り着いて頂いたとのこと、
本当に有難うございます…!
そして過去の記事までお読み頂き有難うございます。
>それ以来毎度背筋台(45°くらいの斜めの台)でトレーニングするようにしたところ、ピタリと腰痛が止まりました。
おぉーそうなんですね!なるほど…腹筋は意識しますが、背筋ってなかなか意識しないですもんね。
若い頃は筋力もありますが、年を重ねると意識して筋肉を鍛えないと、日常生活の色々な部分に支障が出てくるなぁ…と痛感しています。
また今後もお気軽にブログにコメント頂けたら嬉しいです。
引き続きよろしくお願いいたします!