981ボクスターから、718スパイダーに乗り換えた方の実体験。ポルシェ購入に正解も不正解もない。
公開日:2022.04.01
コンテンツ
981から718へ
先日、あるポルシェオーナーの方とお話していたときのこと。
その方は、この前まで981ボクスターのブラックエディション(PDK)に乗っておられたが、先日、718スパイダー(MT)に乗り換えられた。
981ボクスターから718スパイダーへの乗り換えの際、色々と悩まれていたのだが、
・マニュアルのポルシェを運転してみたい
・718のデザインのカッコよさに惹かれた
・718スパイダーは4.0リッターNAエンジンを搭載している
ということで、試乗も重ね、乗り換えを決められたようだ。
その後、数ヶ月経ち、久しぶりにお話する機会があったので「718スパイダー、いかがですか?」と聞いてみたところ、こんな風におっしゃっていた。
718スパイダーに最初に乗ったとき、981とは全く違うと感じました。981はしなやかだけど、718はとてもがっちりとしている。
ハンドリング性能もかなり向上しており「さすがの進化だ」と感じました。デザインもかっこよく、気に入っているし、買ってよかったです。
と。そして続けて「でも、、、」とおっしゃった。
やっぱり、エンジン音やフィーリングは、981の方が好きだったかなぁ。
718スパイダーのエンジン音は、始動時やアイドリング時はすごく大きいんですが、走り出すと急に静かになって、また4000回転を超えると、バルブが開いて音が大きくなる。
自然になめらかにエンジン音が大きく高揚していく、という感じではなく、音質も981とは全く違うから、今は「またあの981のエンジン音が聞きたいなあ」と思ってしまっている自分がいます(笑)
あと、「バルブコントローラーをつけようかなぁ」と悩み中なんですが、バルブコントローラーをつけると車検は通るけれども、認定保証の延長をする時には、外す必要があるということで(ディーラーごとに対応は違うかもしれない)、それもまた面倒なのかなぁと思ったり…。
と。
また、718スパイダーは、遮音材が少ないので、排気音が聞こえない静かな時は、小石を巻き込む音や、メカニカルノイズが常に聞こえているそうだ。
これらについては、事前に知っており理解した上で購入されたそうだが、実際に所有してみて始めて分かることも多いとおっしゃっていた。
718スパイダー+981、991.1?
エンジン音については、981を懐かしんでしまうことも多いということだが、その方は、こんな風におっしゃっていた。
乗り換えて後悔は全くしていません。718スパイダーの走りや性能は素晴らしいし、デザインはかっこいいし、バケットシートにしたのも良かったし、満足しています。
一方で、718を購入したからこそ、981の生き物感、エンジン音、フィーリングの素晴らしさもより実感するようになりました。
どちらも知ったからこそ、それぞれの魅力を理解できた。だから、買ってよかったです。
と。
とはいえ現在その方は、718スパイダーを所有した上で、981ボクスターや、991前期型の911の増車を検討し始めておられるそうだ(笑)
ただ、ベースグレードの981の場合、その方が重要視する「PASM」「スポーツクロノ」「スポーツエグゾースト」の3つのオプションがついた個体はほぼ出てこなかったり、991前期でいいなぁと思うものが出ても、掲載の通知が来た直後に掲載終了になったり、すぐに電話しても「商談中だ」と言われてそのまま売れてしまうこともあるそう。
皆さん、お仕事もお忙しいだろうに、反応がめっちゃ速いのがすごいなぁ…w
どのクルマが自分に合っているのか、自分がクルマに何を求めるのかについては、実際に所有してみないとわからないものだと思う。
試乗だけでは見えなくて、日常生活の中でそのクルマに乗ってみて始めて、肌感覚で分かることがたくさんあるのだろうなぁと。
そして今回の方のように、乗り換えて色々思うことはあっても、それは失敗したということではなく、次のクルマ選びに活かされて、より自分が満足するクルマとの出会いに繋がっていくのだろう。
実際夫についても、最近はポルシェの購入の相談を受けることが本当に多いのだが、最初の頃は、
「あーやっぱりあのオプションは必須やった、つければよかった」「これはつけたけど要らんかったなぁ」「シートはめっちゃ重要や!次はこれにしよう!」
などと言っており、次第に、自分が求めるものが明確になっていった様子だ。
いやはや〜クルマって本当に沼が深いなぁ…(笑)
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 5 )
トラックバックは利用できません。
Minaさん、おはようございます。
先日、ご主人も直接相談させて頂きました。
ありがとうございました。
718ケイマンgts4.0を売却し、981gtsを購入する事は決めたのですが、屋根が開くボクスターか、MTなどの選択肢が豊富なケイマンかでぐるぐる回っております。
家族で乗れる4座オープン枠でJCWコンバーチブルを契約しましたが、やはり快音でのオープンも捨て切れず…。
同じgtsでもケイマンとボクスターでの音の違いの有無はご存知ですか?
ボクスターの方が演出が多いと言う話を聞いた事があるのですが、聞き比べる機会はなく迷っております。
Minaさん、こちらのブログではご無沙汰しています。Twitterスペース、毎週拝聴しております。
981ボクスターGTS PDK→718MT→981スパイダーと乗り換え、先日991.1タルガ4 PDKに乗り換えました。シャシーが変わりましたが、エンジンとトランスミッションの組み合わせが最初のPorsche 981ボクスターGTS PDKに原点回帰しました。981よりだいぶ大人しくなりましたが、991.1でフラット6NAの音を上品に堪能しています。
もし自分がまたワインディングロードを楽しむために981を買うなら2.7Lのベースグレードを狙います。高速道路での刺激や快適性なら3.4L以上が必要と思いますが、日本のワインディングロードは北海道や東北など一部を除くと2.7Lぐらいが一番マッチするような気がしています。
また981を本気で欲しくなる時が来たら、オプションは何も拘らずにすぐ買うと思います。MTでもPDKでも右でも左でも。981人気は当分続き、迷ってる間になくなると思いますので。
イシさん
ツイッター、スペースにて、有り難うございます!
私もTwitter拝見しております^^
>もし自分がまたワインディングロードを楽しむために981を買うなら2.7Lのベースグレードを狙います。高速道路での刺激や快適性なら3.4L以上が必要と思いますが、日本のワインディングロードは北海道や東北など一部を除くと2.7Lぐらいが一番マッチするような気がしています。
なるほど…!
この記事のオーナーさんも、次981を買うなら、ベースグレードで十分で、その方が楽しめるとおっしゃっていて、
なるほどなぁと思いました。日本の道を考えると、確かにそうなんだろうなぁと、、
981、そんなにすぐなくなっていくのですね!
タイミングとか言わず、すぐに手にしないと、どんどん手に入らないようになっていくのですね。。
Minaさん、こんにちは。
ご主人にはあまりの嬉しさに報告したのですが、本日981ボクスターgtsを契約しました。
実は今日はPCへ981ケイマンgtsを見に行き、契約する予定だったのですが、昨晩突如現れた981ボクスターgtsが格好良過ぎて営業開始と同時に電話してなんとか商談権をゲットできました!
その時点で数十件の問合せメールがきていたようです。
本当にスピードが大切だと思いました(笑)
色々とお世話になり、本当にありがとうございました。
ちなみに、前回書き忘れていたのですが、718ケイマンgts4.0にバルブコントローラーを付けた経験で、奥に隠しておけばPCでは点検で気付かれなかったのと(テスターにも形跡は残らないそうです)、981と違い、けっこう耳に残る轟音と言った感じで、結局OFFにする事も多かったです。
もちろん好みはありますが、「脳で直接感じる981」と「鼓膜で感じる718」と表現していて、脳内麻薬の分泌の仕方が全然違いますので、音質を求めるなら結局純正主義を捨てて社外マフラーに交換するしかないのかな〜と思いました。
長々と失礼しましたが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ds124さん
おぉーそうなのですね!
おめでとうございます!!!!
981ボクスターGTS、やはりそんなに人気なのですね…
スピード、初動の速さの勝利、、、すごいです、本当におめでとうございます!
バルブコントローラーについても有り難うございます^^
そうなのですね、、やはり718と981は、音質が全然違いますし、
バルブコントローラーについても、こうして実際につけられた経験のあるオーナーの声は、
とても貴重です、有り難うございます^^