911DAYS走行会にポルシェ911で参加。子連れで走行会に参加する際のポイントなど。
公開日:2022.03.27
コンテンツ
911とカイエンで富士スピードウェイへ
先日、富士スピードウェイで開催された、『RECAROプレゼンツ 第10回911DAYS走行会』に夫が参加し、サーキットを走る様子を家族で見に行った。
こちらの走行会、911DAYS枠は、スケジュールが一般公開される前に満員となり、キャンセル待ちになったそうだ。私たちは、共催ショップさんの枠で、空冷ポルシェを911(964)を購入したWRPの須賀社長にお誘いいただき毎年参加させて頂いているが、すごく人気なのだなぁ〜。
夫はこれまで、ボクスターGTS(981)で、911カブリオレ(992)で参加したが、今回は、昨年購入した911カレラ4GTSで走ることになった。
そして、私と子どもたち3人(8歳、5歳、1歳)は、例によってカイエンでついていった。
カイエンに乗ったのは久しぶりだったが、乗り味が上質でラグジュアリーで、室内も広く、荷物もたくさん詰めて、かつ走りはしっかりとポルシェ。特にE-ハイブリッドは加速がとても速く気持ちがいい。
子どもたちもカイエンが大好きで(夫の911には全く乗りたがらない…爆)、運転しているドライバーも走りを楽しめて、家族みんながハッピーになれるクルマだと改めて思った。
そして気になるお天気はというと…事前の予報では晴れだったのに、現地につくと雨が降り出し、御殿場から山中湖への峠道は濃霧で数メートル先すら見えないほどに。
…が、当日はなんとか雨はあがってくれた!(とはいえ、走行会が終わる頃には雨が振り始めたが)
911カレラ4GTSでサーキットを走った感想については、夫が追って記事で書いてくれると思うので、私は走行会に子連れで参加する際のポイントや感じたことついて書いてみたい。
走行会に子連れで参加する時のポイント
子どもが時間を潰せるグッズ
子連れで参加する場合、子どもたちが時間を潰せるグッズは必須アイテムだ。走行会で、例えば30分を2本走るという場合、1本目と2本目の間に数時間の空き時間が生まれる。
夫が走っている時は、子どもたちと一緒にその様子を見たりできるが、それ以外の時間は、子どもたちにとっては暇で苦痛な時間でしかない。
クルマが大好きな子どもであれば、目の前を走るスポーツカーを眺められるだけで大満足だと思うが、わが家の場合、8歳と5歳の姉妹は車に全く興味が無いのでそうもいかない。
なので、毎回塗り絵や折り紙を持参していたが、今回は、任天堂スイッチも持っていってみた。
すると、到着するやいなや二人でマリオカートをはじめ、なんなら2本目の走行枠の夫の走りには全く見向きもせず、延々とお菓子を食べながらマリオカートをして楽しんでいた(笑)
お昼ごはんは必ず買っていく
会場や走行会の内容にもよると思うが、お昼ご飯の時間を挟んだ走行会に参加する場合、事前におにぎりやパンなどを購入して持っていったほうがいいと思う。
富士スピードウェイの場合、レストランがあいてる時もあるようだが、長蛇の列だったり、よほど大きなイベントが無ければ閉まっていたりするようなので、やはり持っていったほうが無難だ。
ちなみに、私たちが初めて富士スピードウェイの走行会に参加した時は、事前にお昼ごはんを買っていくのをすっかり忘れており、レストランも大混雑していたので、お昼ごはんはお菓子でしのいだ。(それはそれで楽しかったけれどw)
お茶やコーヒーについては、自動販売機が随所にあるので大丈夫だが、食べ物は事前に買っていったほうがいいと思う。
ベビーカーは小さく小回りのきくものを
ベビーカーを持っていくなら、小さくて小回りがきくものが良いと思う。なぜなら、エレベーターがないサーキットも多いので(今回の富士でも、搬入用のエレベーターしかなかった、探せばあったのかな…)、移動する度に都度、階段をのぼりすることを考えると、小さくて持ち運びがしやすいベビーカーが良い。
わが家では、8歳の長女が生まれて以来、長年、西松屋で5000円ほどで購入したベビーカーを使っているが、こういう時にすごく便利だ。
また今回は、長男がぐずることが多かったので、途中から抱っこ紐で長男を抱っこすることにした。現在長男の体重は12キロほどあるので、かなり重たかったが、やはり抱っこ紐は身動きが取りやすく、しかもすぐに寝てくれたので、助かった。
春でも、服装は、寒いことを前提に用意する
911DAYS主催の富士スピードウェイでの走行会は、毎年3月下旬に行われるが、私は自他共認める大嵐大雨女なので、毎年、大雪が降ったり、大雨だったり、結構寒かったり…という天候だ。
今回は、太陽が照った時には汗ばむほどだったが、また太陽が隠れて風がふくと、とても寒くなったりして、気温差はすごく激しかった。
富士スピードウェイの標高は550mほどあるらしいので、やはり天気は変わりやすいのだろうなぁ。
なので、寒くなることを前提に、少し分厚目のジャケットなどを準備していくのが良いと思う。逆に夏は日差しがすごく強そうだなぁ。
次回は新幹線を使う?
帰宅後夫とこんな話をした。
もし来年も参加するんだったら、私と子どもたちは新幹線で行き、駅からはレンタカーを借りて移動するほうがいいかもなぁ。子どもたちは、車よりも電車に乗りたがるから喜ぶだろうし、移動時間も短くて済むからなぁ。
と。
自宅から富士スピードウェイのある御殿場までは、車で行くと休憩など含めて7時間ほどかかる。
大人の私たちは慣れているけれども、子どもたちにとって長旅は疲れるし、少し可哀想だなぁと…。
実際今回も、御殿場から自宅へ帰る途中、車内で長男が数回嘔吐した。翌日病院に行ったところ胃腸風邪だと診断され、それが次女にうつり、夫にうつり、長女にうつり…と帰宅後1週間大変だったので(私は奇跡的に無症状だった)、次回からは新幹線移動を考えてもいいかなぁと思っている。
そこまでしてついて行かなくても良いかもしれないけれど、子どもたちがこうして一緒に行きたいと言ってくれるのも今のうちなので、今は、家族でカーライフを楽しんでいけるといいなと思う。
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
はじめまして。レース&レース写真オタクの986乗りです。いつも興味深く拝読しております。
さて富士スピードウェイのお昼ご飯ですが、一旦サーキットの外に出てしまう手もありますよ(ゲートで「再入場したい」旨言えば大丈夫なはずです)。車で5-10分ほどの国道246号沿いに「道の駅ふじおやま」があり、お弁当やお惣菜、小さいですがレストランもあります(お子様向けの遊具はありませんが、、、)。他にも「やま城」など、その近辺に何軒か食事処もあります。小さなお子様が丸1日サーキットにいたらさすがに飽きてしまいますから、気分転換にもなりますし。。。
satoma27さん
いつもブログをご覧いただき有り難うございます!
>さて富士スピードウェイのお昼ご飯ですが、一旦サーキットの外に出てしまう手もありますよ(ゲートで「再入場したい」旨言えば大丈夫なはずです)。
おぉーなるほど!!!!!その手がありましたか!!!
確かにそれはいいですね!ずっとサーキット内にいないといけないのだと思っていました!
場所をかえることができると、子どもたちも退屈しないですし、次行く時は、外にも行ってみます^^
有り難うございます!