ポルシェ911(992型)のドライビングポジション|991や981と比べてどうか?

ポルシェ911(992)
レビュー・試乗記

ポルシェ911のドライビングポジション

先日、911カブリオレ(992型)に乗って帰ってきた夫が、こんなことを話しだした。

992の乗り心地は、かたいけどなめらかやな。確かに路面の凹凸を拾う場面もあるけど、でも納車直後と比べるとかなり乗り心地が良くなった。
あと992は、ドライビングポジションがすごく取りやすいわ。今まで乗ったポルシェの中でも、一番ドライビングポジションが取りやすいかもしれん。まぁ、これは個人差もあるけどな。

と。

ポルシェ911(992)

「そうかなぁ…私はあんまりそこを意識したことがなかったわ」というと夫は、

992は着座位置が低いから、足を伸ばしぎみに座って運転ができるわ。991のGT3よりも着座位置は低いと思う。あと天井が高いから圧迫感を感じない。
リラックスして運転できるのにピタッと来る。
一方で、峠道などを走るときには「走るモード」にシートポジションをあわせても、すごくしっくり来る。
ポルシェはドライビングポジションが取りやすいクルマやとは思うけど、992は991より調整幅が大きくて、かつ視界も良いな。ちなみに、981ボクスターは911系よりはやや調整幅が少ないなぁ。

と。

確かに981ボクスターに乗る時、私の場合は、シートポジションをしっくりくるよう調整するのに結構時間がかかってしまう。

ポルシェボクスター

「でもそれって、981や991GT3がMTやから、クラッチを踏み込みやすいことも考える必要があるからじゃないの?」というと夫は、

いや、クラッチのことはあんまり関係ないなぁ。特に981の場合、2シーターやから背もたれの調整幅が狭かったり、シートの上下を調整したらハンドルが近くなって窮屈やったり、ハンドルの高さが微妙にあわへんかったり、ハンドルをあわせると足が遠かったりする。
あと、微妙に着座位置が高いのが気になるんやな。。
まぁ、納得行くまで調整したらええんやろうけど、そう考えると992はすぐにピタッと来てくれる。

と。そうなのかぁ。まぁ私は足短いし、何に乗ってもめっちゃシートを前の方にしないといけないからなぁ…w

ちなみに、991と992はシートの構造やシート位置、そしてダッシュボードの高さなどが少し違うそうで、991と992のシート位置等に関する違いを示したポルシェの資料を夫が見せてくれた。

The new 911 Carrera Technology Workshopという資料で、992に関することが色々載っているものだ。その中の1枚にこんな資料があった。

確かにこの資料を見ると、991に比べて992は、天井は12mm高く、着座位置は5mm低くなっている。

…っていうかこんな資料どこで見つけてくるん笑

ポルシェ992に改めて乗ってみる

その後、今年初めて992に乗る機会があり、シートポジションを意識してみたところ、確かにシートポジションをの設定がしやすく、シート調整に時間をかけずに出発できたように感じた。

私の場合、992がMTではないので「クラッチを奥まで踏み込めるか」「クラッチを抜いたときに膝がステアリングに当たらないか」といった部分を気にしなくていいことも大きいように思う。

ポルシェ911(992)

私は160cm弱くらいの身長なのだが、180cm近い男性の方や欧米などの背の大きい方だと、座面が低くて天井が高い992は、シートポジションが取りやすいのかもしれない。

シートポジションに無理がないと、疲れも少なく、かつ安全にはやく運転できると思うので、そういうところも最新のポルシェには改良が重ねられているのだなぁと改めて思った。

いや〜ほんとにクルマって色々奥が深いなぁ。

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。