
オススメのカー用品
Googleの本格的かつ多機能な写真編集アプリ「Snapseed」で、ボクスターやパナメーラを加工して...
Instagramの面白さ ポルシェのInstagramをスタートしてもうすぐ2ヶ月。毎日1〜2投稿ペースであげている。私が感じるInstagramの...
Instagramの面白さ ポルシェのInstagramをスタートしてもうすぐ2ヶ月。毎日1〜2投稿ペースであげている。私が感じるInstagramの...
夫がデジタル一眼カメラを新調 少し前から夫が、車の撮影用に新たなデジタル一眼カメラ購入を検討し始めた。今まで持っていたのは、ニコンD5200。レンズは...
Porsche Individuality 昨日、ポルシェのオリジナルアプリの日本版「Porsche Individuality(ポルシェ・インディビ...
ブログのロゴ問題 先日夫から「ブログのロゴ、なんでこんな気持ち悪いのにしてるん」と聞かれた。以前のロゴは、適当に無料素材からダウンロードした赤と黒のハ...
Automo Camera このブログでもよく使っている「Automo Camera」というアプリ。車の画像から、ナンバープレートを検出し、自動で消し...
青空駐車場のもとでは… わが家では、自宅にある駐車場以外に近所に駐車場を借りていて、そこにはメルセデス・ベンツSL500(R129)を停め...
三田の田舎道へ 先週末は、三田のとある公園に行ったのだが、人が少なくてとても落ち着く素敵な場所だった。三田の田舎道は綺麗で、クルマも少なく、とても走り...
ある日、ボンネットに 昨日の台風はすごかった。特に風がものすごかったな。自分が住む地域にも避難勧告が出るなんて近年なかったことなので、とても驚いた。関...