
ポルシェ 718ケイマンのベースモデル|PASM無しの18インチの乗り心地は?
先日、718ケイマンと一日過ごしてみた。素のケイマンは本当に買いか?という記事を書いたが、今日はその後編をお届けしようと思う。 718ケイマン、試乗 ...
先日、718ケイマンと一日過ごしてみた。素のケイマンは本当に買いか?という記事を書いたが、今日はその後編をお届けしようと思う。 718ケイマン、試乗 ...
718ケイマン、試乗 先日、GT3の1年点検の代車として、718ケイマンを1日お借りすることができた。夫婦でそれぞれ乗ってみたので、私は「奥さんがケイ...
新型ポルシェ911(タイプ992)の試乗記。スポーツモードやスポーツプラスモードにした時の印象やコーナリング性能など、992の試乗レビューの後編です。
新型ポルシェ911(タイプ992)の試乗記。ポルシェオーナーが試乗する生のレビュー。内外装のレビューから、ワインディングでの走行フィーリングをご紹介。
新型ポルシェ911(992)の試乗記。今回は女性目線、妻目線での新型ポルシェ911の使い勝手や魅力について語ってみたいと思います。乗り心地や内装の使い勝手、運転のしやすさなどについて。
夫は昨年から自分の通勤用で中古のクルマを探しており、先月末、わが家に日産 ノートe-POWER NISMO Sがやってきた。夫は納車後、このクルマを通...
先日、「日産 ノート e-POWER NISMO S」を夫が通勤車に購入したという記事を書いたが、実は、Mazda3も候補の中にあり、試乗に行っていた...
今日は、夫が昨年末にGT3で鈴鹿サーキットを走った時の内容を記事にしてくれました。ぜひ、ご覧ください。 昨年、10月のポルシェのドライビングスクールは...
320i(G20)、試乗 少し前になるが、BMWのディーラーにて、M2を試乗させてもらった記事を書いたが、 BMW M2コンペティションを試乗した感想...
いざ、ベントレーへ 先日、ベントレーのコンチネンタルGTの試乗に行ってきた。来年、パナメーラの乗り換えを考えているので、「次の車は何がいいかなぁ」と話...