
911DAYS走行会にポルシェ911で参加。子連れで走行会に参加する際のポイントなど。
911とカイエンで富士スピードウェイへ 先日、富士スピードウェイで開催された、『RECAROプレゼンツ 第10回911DAYS走行会』に夫が参加し、サ...
911とカイエンで富士スピードウェイへ 先日、富士スピードウェイで開催された、『RECAROプレゼンツ 第10回911DAYS走行会』に夫が参加し、サ...
誕生日にCACAZANのドライビンググローブを 夫は昔から、ドライビンググローブを何個か持っていて、クルマに乗る時は必ずつけている様子だった。 そんな...
タイカンに乗り換えませんか? 先日、ディーラーの担当者から、「カイエンからの乗り換えで、タイカンはいかがですか?」という連絡が来た。 わが家には、カイ...
夫の起業のきっかけ ブログに、このようなコメントをいただいた。 起業しようかと考えているが、自分の周りには起業している人がいないので、ぜひお二人に、ブ...
久しぶりの、ポルシェ911 数日前、「私が、わが家にあるポルシェ911やボクスターに乗ろうと思わない理由。」という記事を書いた。 わが家には、夫が購入...
ポルシェの性能を発揮させる ポルシェを買う目的は、人それぞれだ。 「小さい頃から憧れていたクルマで、大人になったら絶対に手にしてみたいと思っていた」 ...
ポルシェよりも、スイスポに乗る 現在わが家には、ボクスターGTS(981)、911(964,991,992)、カイエンといったポルシェがある。ただ自宅...
スイフトスポーツMT車に乗って ここ数年、私が普段に乗るクルマは、ポルシェパナメーラや、カイエンだった。 なめらかで、乗り心地もよく、私の稚拙な運転技...
ポルシェ乗りの夫の性格 先日、夫と久しぶりに色々な話ができたことを受けて、「ポルシェ乗りの仕事の哲学 | ポルシェを買ったが忙しくて乗る時間がなかった...
ポルシェを手にしたが、乗る時間ない 夫は2016年に、自身のファーストポルシェとなるボクスターGTS(981、MT)を購入した。ただ購入後、 せっかく...