
ポルシェ乗りが、白洲次郎に惹かれる理由を考察してみた
男、白洲次郎 学生の頃から日本史が大好きだったという夫は、明治維新あたりの人物のことも大好きで、ツーリングがてら吉田松陰の松下村塾跡を一人で見に行った...
男、白洲次郎 学生の頃から日本史が大好きだったという夫は、明治維新あたりの人物のことも大好きで、ツーリングがてら吉田松陰の松下村塾跡を一人で見に行った...
911DAYS 夫は、自分が気になるポルシェが載った雑誌は全て購入して読み込んでいる。空冷911の購入を検討しているときは、964が発売された当時の雑...
夫に渡されたとある本 数年ほど前から、全く本を読まなくなった。はるか昔に、宮部みゆきにはまったり、司馬遼太郎の本をよく読んだりしていた時期もあったが、...
twitterの面白さ 最近の私は、facebookよりtwitter派になった。もちろん、それぞれに面白さがあると思うけれど、「twitterには、...
腰痛対策のコメント 先日「運転好きの夫が腰痛に悩んでいるので、皆さんおすすめの腰痛対策があれば教えて欲しい」という内容の記事を書いたところ、多くの方か...
ブログコメント共有 最近、ずいぶん前の記事にも、読者の方からコメントを頂くことが増えてきた。一念発起して、過去記事を全てリライトしておいてよかった…笑...
AT限定解除までの教習所選びから、その費用、そして合格までの流れについてまとめてみました。今後、AT限定解除を目指される方は必見です。
恒例のコンフィグ 夫は、ポルシェの新型車種が出る度に、ポルシェ ジャパンのサイトのカーコンフィギュレーターを開いて「僕やったらこれがええなぁ〜」と言い...
運転好きの夫と腰痛 クルマの運転が大好きな夫だが、数ヶ月前から「腰が痛い」とよく口にするようになった。どうやら、5歳児(18kg)の長女を抱っこして2...
トナラー(駐車場はガラガラに空いてるにもかかわらず、わざわざ隣にクルマを停めてくる人のこと)に遭遇することが多い。そんなトナラーの心理や対策について考えてみた。