
親がクルマ好きだからって、子どもがクルマ好きになるわけではない
クルマ好きの親、クルマに興味のない子ども 先日、義理の弟がフェラーリGTC4ルッソTに乗ってわが家にやってきた。その際に、夫にこんなことを言っていたそ...
クルマ好きの親、クルマに興味のない子ども 先日、義理の弟がフェラーリGTC4ルッソTに乗ってわが家にやってきた。その際に、夫にこんなことを言っていたそ...
いつもブログをご覧いただき有難うございます。本日の記事では、ブログに頂いている読者の皆さんからのお声をご紹介させていただきます。いつも勉強になる、そし...
わが家のクルマ選び 以前、クルマ選び(クルマに何を求めるか)はその時々の家族の状況などによって大きく変わるという記事を書いたが、最近になりますますその...
1/3で、3倍稼ぐ 現在私は、このポルシェブログの執筆をしつつ、20代に立ち上げた会社をほそぼそと運営する日々を送っている。「20代に会社を作った」と...
ポルシェ ジャパンの動き 以前から夫はよく、ポルシェ ジャパンについてこんなことを言っていた。 ポルシェ ジャパンって、いっつも動きが遅いよなぁ。本国...
目標と潜在意識 ある時、夫にこんな風に言われたことがある。 単に「お金持ちになりたい」とか「稼ぎたい」という風に思うのは、あんまりよくないらしいで。な...
クルマと女性の関係 世の中には、1台のクルマに長く乗り続ける人と、クルマを短いスパンですぐに買い換える人がいる。このことについて「一台のクルマに長く乗...
ポルシェのマニュアル車にも 私が現在よく乗っているクルマは、人生初の愛車となるBMW320i(F30)のマニュアル車なのだが、同じくマニュアル仕様のポ...
気分転換にボクスター 先日、久しぶりにボクスターを運転した。運転したと言っても、子どもたちを夫に見てもらっている間、近所を約30分ほど走る程度だったの...
日々、ブログにいただくコメントを夫婦ですべて拝見していますが、皆さんクルマ愛に溢れておられて、読んでいてほっこりしたり、勉強になったりと、楽しませて頂...