
【ポルシェオーナーの仕事の流儀】これぞプロの接客!想像力、知識、提案力に感動した話
ここ最近受けた接客 先日、ディーラーの営業マンの接客に感じた違和感についての記事を書いた。 自分のマニュアル車を購入するためにディーラーに伺ったが、対...
ここ最近受けた接客 先日、ディーラーの営業マンの接客に感じた違和感についての記事を書いた。 自分のマニュアル車を購入するためにディーラーに伺ったが、対...
ポルシェ911か、レクサスLC500か 先日ブログに、このようなご相談を頂いた。 現在、ポルシェ911カレラ4カブリオレ(992型)とレクサスLC50...
夫のツーリング 夫は、長期の休みに入ると、一人でクルマに乗ってロングツーリングに出かけることが多い。休みの期間に応じて、2泊3日だったり1週間だったり...
ポルシェで登園する次女 わが家の次女は、現在幼稚園に通っているのだが、朝は夫がクルマで園まで送ってくれている。時に次女がクルマのリクエストをすることも...
ディーラー営業マンに感じた違和感の理由 先日「ディーラーの営業マンは、売る気があるのか無いのか分からないと感じることが多い」という内容の記事を書いたと...
カイエンで奈良、和歌山へ 先日、家族で熊野那智大社へ行った。緊急事態宣言が出される直前だったのだが、前々から予定していたことだったので、ギリギリのタイ...
以前は、トップセールスでした 私は、新卒で入社した会社で営業部に配属になり、退職までの5年半ずっと営業の仕事をしてきた。学生時代は「営業って大変そう。...
MTのポルシェに乗って思ったこと 数週間前に夫から、 わが家には、911やボクスターといったスポーツカーがあるのに、最近全然乗ってへんやん。「今日、乗...
わが家の911カブリオレ(992) ある時夫がふと、 ボクスターGTSは、普段近場に乗っていくとかも乗りやすいんやけど、911(カブリオレ)って近所の...
子育てとカーライフ 結婚して夫婦2人だった頃と、子どもが生まれてからは、想像以上に様々な面で大きな変化があった。 日々の時間の使い方、生活スタイル、優...