
ポルシェ ボクスターGTSと夜景を撮影
ボクスターと夜景 写真にこだわりを持つ夫は、今までに「夜景と愛車の写真」をたくさん撮っている。ただ、パナメーラとGT3ばかりで、ボクスターと夜景の写真...
ボクスターと夜景 写真にこだわりを持つ夫は、今までに「夜景と愛車の写真」をたくさん撮っている。ただ、パナメーラとGT3ばかりで、ボクスターと夜景の写真...
先日夫が、981ボクスターGTSのスポーツシャシー仕様に乗らせて頂く機会があったそうで、その時の感想を記事にしてくれた。よろしければご覧ください。 ス...
桜の中でボクスターを この前の平日に、ボクスターに乗って芦有ドライブウェイを走ってみることにした。本来であれば、この時期は近所の公園にお花見に行くのだ...
718ボクスターGTS 約1年前、夫の知り合いの方の718ボクスターGTS(MT)を運転させて頂けるという機会があった。ただ当時の私は、ろくにマニュア...
ポルシェ ボクスターの気になるところ、欠点、短所などを挙げてみました。ほとんど欠点らしい欠点は無いクルマですが、強いてあげるならこんな所が気になるというものをまとめてみました。
真冬のオープンカー オープンカーを経験する前は、真冬にオープンカーに乗っている人を見ると「すごく寒いのに、我慢して乗ってるのかなぁ…そこまでしてオープ...
718 GTS 4.0発表 先日、718GTSの4.0L水平対向6気筒 NAエンジン搭載モデル「GTS4.0」が発表になったということで、ネットでは結...
2週間ぶりのポルシェ 「年末から体調が思わしくない」と書いたが、数えてみると約2週間ポルシェに乗っていなかった。2週間もポルシェに乗らなかったなんて、...
ボクスター、普段使い 先日、「GT3はどこまで普段使いできるか」検証してみた記事を書いたが、今回は、981ボクスターGTSで試してみることにした。 ポ...
フルスロットルチャレンジ 先日から、白浜で行われたポルシェトラックエクスペリエンス(PTE)に参加した記事が続いているが、最後に全員で、400mのフル...