
ポルシェ911 GT3(991.2) マニュアル車での正しいシフト操作を試してみた!
GT3の正しいシフト操作 先日の記事で、「GT3MT車の正しいシフトアップ操作方法」の記事をご紹介したが、私も早速芦有ドライブウェイまで行き、走って確...
GT3の正しいシフト操作 先日の記事で、「GT3MT車の正しいシフトアップ操作方法」の記事をご紹介したが、私も早速芦有ドライブウェイまで行き、走って確...
ポルシェ911 GT3(991.2)で行く、淡路島、鳴門ドライブ記。淡路のうずしおライン〜鳴門スカイラインを走り、ポルシェ911の魅力とツーリング記をお届けします。
ポルシェ、新型モデル、試乗 先日参加した、白浜で行われたポルシェトラックエクスペリエンス(PTE)番外編の記事を。この日、ポルシェの新型モデルの試乗を...
GT3のシフトアップ操作 夫が先日、いつものようにGT3を運転して帰宅したのだが、何やらとても興味深いことを言ってきた。 納車から半年経って、今日初め...
夫が先日、和歌山までGT3でドライブに行ったのだが、その時の様子を記事に書いてくれた。よろしければ、御覧ください。 911 GT3で、和歌山へ 最近、...
わが家にある、空冷ポルシェ911(964C2)。2ヶ月前に整備をしたばかりですが、予備整備ということで、再びお店に持っていき、デストリビューターベルト・ローター・キャップ交換、リアのブロアファンの中のファンとモーター交換などをしてもらいました。
ポルシェGT3、GT2RSなど、上位モデルを知ったオーナーさんが、最終的には「素で十分、素の911が楽しい」という件を、考えてみました。それほど、素の911のスポーツカーとしての完成度が高いということ…
GT3がわが家にやってきて、はや半年がたち、走行距離は約6000kmとなりました。そんな中、最近夫がGT3について発言する内容について、まとめてみました。納車直後から比べると、若干変わってきている…!?
ポルシェ 911 カレラ RS。通称73カレラの試乗記事。『Carrera(カレラ)』という名前を初めて冠した911としても有名で、今のGT3やGT3RSなどの初代ご先祖様にあたるようなクルマを、なんと運転させてもらった!間違いなく、世界遺産級のポルシェの名車でした。
芦ノ湖スカイラインを、ポルシェGT3とBMW320iでツーリングしてきました。夫いわく、ボクスターで走る芦ノ湖スカイラインと、GT3で走る芦ノ湖スカイラインは、また全然違うらしく…