ポルシェ911 ダカール徹底レビュー【後編】:高速道路での実力と総評

ポルシェ911ダカール
ポルシェの魅力

前編の記事に続き、今回は後編の記事を書いてみたい。

高速道路での実力:安定感とパワー

高速道路に乗って、ならし運転中なので料金所から少しだけ踏み込んでみると、さすがはGTSエンジンをベースにしているだけのことはある。低回転域ではむしろカレラの方が機敏で速いと感じていたが、ある程度の回転域からの伸びとトルクの盛り上がりが凄い。

そして、911ダカールはリアシートがもともと無いのだが、その魅力を感じられるのはこの瞬間だ。遮音効果のあるリアシートが無い911の車内は、まさに3Dサウンドの空間だ。奥行きのある立体的な排気音、吸気音、メカニカルノイズが響き、とてもレーシーな感覚にさせてくれる。これを体験すれば、思わず誰もが笑みがこぼれるだろう。

ポルシェ911 ダカールのメーター

ダカールはスポーツプラスモードではなく、代わりにラリーモードが付く。

ポルシェ911 ダカールを高速道路で運転中

高速道路での安定感は抜群だ。日本の高速道路の速度域だと、PASMスポーツシャシーのカレラより明らかに安定感は高い。ノーマルのPASMと同等かそれ以上の安定感だ。

オールテレーンタイヤのロードノイズもほとんど気にならない。カレラと大差ないと思ってもらって良いだろう。

高速ワインディングと夜間のマトリクスLEDヘッドライト

スピードを上げながら、アップダウンと高速コーナーが続く中国自動車道を走る。そんな中でも、911ダカールは余裕綽々である。カレラより車高が5cmも高いので、少し不安定に感じるのでは?と危惧していたが、全くそんなことはない。まぁ、それもそのはず、同じポルシェのカイエンはもっと車高が高いのに、高速の安定感は抜群なので、911ダカールにそれができないはずはないのだ。

911 LEDマトリクスライトの光量

ポルシェ911 ダカール

矢のような安定感と、どんなカーブでも安心して切れるステアリング、そして余裕のパワーのフラット6。弟と感動しながら、夜の高速を駆け抜けていった。

ちなみに、この911ダカールにはマトリクスLEDヘッドライトが装備されている。光量はそれほど、通常のPDLS+のヘッドライトと変わらないものの、真っ暗な中国自動車道の夜などを走る際には、上手に対向車や前方のクルマだけを避けてライトを照らしてくれるので、とても重宝した。こういう本当に暗い道を走る人にはオススメの装備だ。

911 ダカールの真価

900km以上を一日で駆け抜けた納車の一日があっという間に終わった。弟は根っからのフェラーリ好きで、どちらかというとポルシェ嫌いなのだが、その弟が後日、「ダカールに乗りたくて仕方ない。でも限定車でもったいないし…レギュラーのダカールを出してくれへんかな?」と言ってくるのだ。

私もその気持ちはよく分かる。

もし将来、レギュラーモデルのダカールのような911が出れば、私も必ず買いたいと思う。そのくらい、911ダカールは「使える」911だし、「一般道で楽しめる」最もレーシーな911だと思う。

ポルシェ911 ダカール

ポルシェ911 ダカール

今回の旅で911ダカールのイメージは完全に変わった。もし幸運にも手に入れた方がいらっしゃれば、ぜひガンガン乗って楽しんでほしい。そうしないとこのクルマの価値が味わえず、逆にもったいないということを断言しておく。そのくらい走って「楽しい」ポルシェである。

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 6 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. tk

    こんにちは。
    ダカール、凄く気になっていたのでとても楽しく読ませてもらいました。ありがとうございます。

    911GTSと比べてどうなんでしょうか??

    例えばですけど、
    使用用途が街乗りと峠と高速だけで、サーキットとオフロード無し、とすると、GTSとダカールだったらどちらを選ばれますか??

    0
    • HiroHiro

      tkさん、こんにちは。

      ダカールとGTSはかなり違います。
      似ているといえば、エンジンのトルク特性は似ていて、
      低回転域でのトルクのピックアップの鈍さは同じですが、それ以外は別物です。

      特にPDKの制御、音、ブリッピング、乗り心地などダカールの圧勝です。
      もしその条件なら、私は間違いなくダカールを選びますね。

  2. hs

    こんにちは。

    ダカールの記事。とても興味深く拝見しました。そして勉強になりました。

    質問になりますが、タイヤをオールテレーンからノーマルに変えてワインディングを走った場合には、
    ダカールの運動性能は一層スポーティーになるとお考えでしょうか?

    サスペンションのストロークが通常の911比長いだろう事と、タイヤのグリップがオールテレーン比増す事との
    関係はどう考えたら良いでしょうか?pdccの効果は期待でぎそうでしょうか?

    「同じポルシェのカイエンはもっと車高が高いのに、高速の安定感は抜群なので、911ダカールにそれができないはずはない」
    に関係しますが、高速はともかく、タイトコーナーの続くワインディングで、SUVではなく911の走りができそうですか?

    想像の範囲で構いませんので、Hiroさんのご意見をお願いできれば、とても嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    • HiroHiro

      hsさん、こんにちは。

      ブログを読んでいただきありがとうございます。
      ノーマルタイヤで走った場合のご質問ですが、あくまで想像になりますが、
      明らかにスポーティーにはなると思います。もしサーキットなら、タイムも上がるでしょうね。

      ただ、それが、ダカールの車高とのバランス上、ベストかと言われると、そうではないように思います。
      ノーマルタイヤでグリップが上がれば、それだけ横Gがかかりますので、
      PDCCがあるとはいえ、車高が高いので、不安感は増しそうな気はします。(あくまで比較論)
      オールテレーンも十分にグリップしますが、ある程度の力の「逃げ」があるから、ちょうどよい感じがするのです。

      あくまで、あのサスのセッテイングは専用のオールテレーンタイヤに合わせて作ってありますので、ベストはオールテレーンだと思いますよ。
      ノーマルタイヤでも十分に911らしいスポーティーな走りはできますが、通常の911と比べると、差はあると思います。

      以上、ご参考まで。

      1
  3. hs

    Hiro様。ご返信ありがとうございます。

    たしかに「ダカールの車高とのバランス上」なのでしょうね。ただ、

    マカンやカイエン以上に車高が高いわけではないようなので、スポーツカー的な、
    つまり通常の911で可能なシビアな走りをさせようとした場合には「不安感は増しそう」
    とのご指摘と解釈しました(笑)

    オールテレーンタイヤに合わせたサスセッティングであるにしても、
    ノーマルタイヤやウィンタータイヤとの組み合わせでは実際どうなのか?は、
    雪や雨も想定した日本の公道におけるダカールという車の魅力の幅の広がりにとって
    重要な気がします。

    機会があれば、、ぜひHiro様に、更なるレポートを期待したいところです。
    ありがとうございました。

    • HiroHiro

      hsさん、こんにちは。

      ウィンタータイヤくらいなら、ちょうど合うかもしれません。
      ある程度、ブロックに柔軟性がある方が合うように思いますよ。

      ちなみに、弟は先日、オールテレーンのまま雪山に行ったそうで、
      感想を聞くと、全然走れるけど、日本のスタッドレスと比べると、
      雪を掴む能力が低く、トラクションがかかりにくいと言ってました。