ポルシェ911は、果たして普段使いできるのか?

911カレラT
ポルシェ・911

911カレラT、1600km。

納車から1ヶ月半。毎日のように、911カレラT(MT)に乗っているが、近所使いがメインのため、ようやく走行距離が1600kmを超えたところだ。

エンジン音はかなり大きくなり、シフトやペダル操作にも随分慣れてきたので、より伸びやかで軽快な運転を楽しめるようになってきた。

カレラT購入前は、

「スポーツシャシー(992カレラTの場合はスポーツシャシーしか選べない)で車高も低く、乗り心地もかたそう。おまけに左ハンドル。果たして普段遣いできるのか。スーパーやコンビニにはいけるのか。結局普段遣いできないと言って、乗らなくなってしまうのではなかろうか…」

と心配していたが、実際は結構日常使いができるのだなぁと実感している。

911カレラT、普段使い

以前スイスポに乗っていた頃の普段使いの良さを10とすると、カレラTは7くらいかな〜…。

スイスポはコンパクトで、どこでも行けて、逆に行けないところなんて無いくらいだったので、それと比べるとカレラTはさすがに10ではない(笑)でもかといって、5でもない。

つまり、ある程度の要件をクリアすれば普段遣いは問題なくできるという印象だ。

車高の低さは意外と気にならない

オプションで「フロントアクスルリフトシステムをつけた」ということも大きく影響しているとは思うが、納車から1ヶ月半でこれまで一度も、下を擦ったことがない。(むしろローダウンサスにした後のスイスポの時の方が擦っていた)

今のところ慎重に運転しているし、段差があるところではできるだけ角度をつけないように…といった意識はしているが、思ったよりも全然大丈夫だ。

コンビニにも、スーパーにも、角度のあるショッピングモールの立駐にも行っているが、「これは無理か…!?」と思うところでも普通に行けてしまう。

ただ、フロントアクスルリフトシステムをつけていなかったらどうなのかが分からないし、そこまで検証はできてないが…でもやはり「フロントアクスルリフトシステム」は、つけておいて良かったなと思う(オプション代高かったけれど…)

911carrerat

左ハンドルなので行ける駐車場の範囲は狭まった

左ハンドルなので、駐車券をとるタイプの駐車場の場合、左ハンドル専用の発券機があるところしか行かなくなった。

以前、左ハンドルのボクスターに夫がマジックハンドを積んでいたので、それを使って右ハンドル専用の発券機の駐車券を取っていたこともあるが(意外と使えたw)、でもそこまでして行くのもなぁ…という気持ちもあり…。

なので、近所のスーパーでも、左ハンドル専用の発券機があるところや、そもそも発券式でない駐車場にしか行かなくなった。とはいえ、最近のスーパーでは、車番認証システムの駐車場も増えた気がするし、そこまで困らないかなぁ。まぁわが家は都会から離れた場所にあるので、都会だとちょっと困るかもしれないな。

左ハンドルの運転は慣れれば大丈夫

左ハンドルは、慣れれば運転しにくいことはない。幅寄せもしやすいし、左折時に巻き込むリスクも減るように思う。右折時は、ちょっと見にくかったりするけれど、別に慣れれば大丈夫かなぁ。

また「合流時に、右後方が見にくい」という点については、私のカレラTはプライバシーガラスにはしていないので、結構見やすい。ただこれは狙ってそうしたわけではなく「プライバシーガラスにする予定が、間違ってオプションを付け忘れていた結果」なのだが、今となってはつけてなくてよかったなと思っている。

行くコンビニが限られた

前は、どこのコンビニでも行けたけれど、入る時の段差が結構ありそうなコンビニや、駐車台数が少なかったり駐車場が狭いコンビニには、行かなくなった。そういう意味では「本当はコンビニに寄って帰りたかったけれど、やめておこう」という場面も増えた。

992(2023年型)のスポーツシャシーは乗り心地が良い

スポーツシャシーは乗り心地がカチカチなイメージだったが、乗り心地は思っていたよりも良かった。

カチカチ感はなく、ただ路面がうねりがあるところでは揺さぶられ感が出てしまうので、 普段からラグジュアリーな乗り心地に慣れている方だと不快に感じるかもしれないが、国産・輸入車含めスポーツカーを経験している方だと、全然OKな乗り心地では無いかなぁ。でもこれは、スポーツプラスシート(電動18way)で座面に厚みがあるから、という理由もある大きいのかもしれない。

大阪市内(特に北浜)は停められるところが限られる

大阪に詳しくない方にとっては「北浜ってどこ?」と思われるかと思うが…(笑)

郊外では当然問題ないが、やはり大阪市内の駐車場選びには結構苦戦する。特に先日、北浜に行った際には、どこも狭すぎて停める勇気がなく、大阪証券取引所の駐車場に入ろうとしたところ「ポルシェは停められません」と断られ…

ロック板のある駐車場には停めていないので(ホイールも擦りそうで怖い)を避けて探すと、めちゃくちゃ料金の高い駐車場しかなく…。

梅田、天満橋、淀屋橋、本町、心斎橋、難波あたりは地下に大きい駐車場がたくさんあるので大丈夫なのだが、北浜は本当に停められるところが少ないので私にとっては鬼門だw(ローカルネタですみません)

要は、慣れだ。

こうして書きながら思ったが、乗用車と比べると、確かに不便は不便だ。でも、一週間もすれば慣れる(笑)要は慣れの問題なのかもしれないなと…。 

とはいえ、一般的なスポーツカーのイメージ以上に、911は普段使いしやすいというのが、私の感想だ。

あーはやく3000kmの鳴らし運転を終わらせたいな〜!

Mina

ポルシェブログ「ポルシェがわが家にやってきた」管理人、3児の母。数年前までは、車に全く興味が無かったが、夫がポルシェを買ってきたことをきっかけにポルシェの素...

プロフィール

このブログが気に入ったらフォローしてね!

コメントを閉じる
  • コメント ( 10 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. たけこ

    いつも楽しくブログ見させてもらってます
    GTSに関しての話なのですが、フロントリップは2つの部品からできていて、それぞれにマットブラックの塗装がしてあるそうで、その交換にはなんと38万かかります(泣)
    フロントリフトだけはつけときゃよかったと後から後悔してます
    マジで
    病院の立駐なんか恐怖でしかないです

    ところでカレラは普段乗りでガンガン使ったほうがいいと私は考えています
    細かい小傷があちこちにできたり、距離が数万キロ行ったところで何百万もリセールが落ちていくことはありません
    壊れないようにだけ気をつけてどんどん楽しくドライブがいいと私は思います(なんだか上からみたいな言い方で失礼ですいません)

    • MinaMina

      たけこさん
      コメント、ありがとうございます!

      普段のお買い物についてのご意見、興味深く拝見しました。
      スーパーやショッピングセンターは、運転が不慣れな方やご高齢の方も多く利用されることから、
      確かに事故やトラブルが発生しやすい環境ですね…!

      普段乗りをガンガンしながらも、
      リスクは極力さけて、乗っていけるといいなと思っております!
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  2. たけこ

    追伸ですが、普段使いの話ですがスーパーとかにはできるだけ行かないようにはしてます
    ああいったとこは運転不慣れな人や老人も多いし、ドアパンチや当て逃げも多発しますので(u_u)

  3. たっちゃん

    992GT3touring

    めっちゃ普段使いしまくりです

    リフターがないと自宅駐車場に入れられないけど

    かなりキツそうな段差でも以外と行けます
    が、下回り前後擦りまくりですけど

    納車5ヶ月ではや1万キロ

    富士スピードウェイも数回
    笑っちゃうほど、早くて安全❗️

    • MinaMina

      たっちゃんさん

      納車から5ヶ月で1万キロはすごいですね!
      富士スピードウェイも楽しまれているとのことで、羨ましいです〜さぞかしすごいのだろうなと!

      今後も、992GT3touringがどのように育っていっているか、
      また教えていただけたら嬉しいです!

      引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。

      0
  4. けんけん

    930カレラ(84年式)5MT車高短に乗ってましたが、普段使いしてました。
    パワステなし、独特のシンクロでしたが。
    要は運転にセンスあるかないかです。

    • MinaMina

      けんけんさん
      すごいです!パワステなし、現代のポルシェからすると、運転スキルがかなり求められると思いますが、
      それを普段から乗りこなしておられたのは本当にすごいなと思います^^

  5. 砂糖喰い虫

    いつも拝見しております。 少し前に992たまたまcancel 枠ありで後先考えず発注してしまいました。 フロントリフトはオプションで高価になる以上にメカニカルなオプションは重量増加とトラブル回避で外しましたが、今になって反省…もう発注は2週間前… 今乗ってる991-2はあまり乗っていないので今度来る992はもっと街乗りしてあげないと思ってます。

  6. ブラックポルシェ

    こんにちは

    いつも投稿t楽しみにしてます。

    tのオートブリッピングについての投稿をお願いします。

    ボクスターではシフトダウン時は回転数合わせてアクセルあおってますか?

    Tではオートブリッピングのセッティングしてますか?

    こちら、30年ぶりのマニュアル車、オートブリッピングの出来の良さに関心、

    もう、設定無しではMT仕様に乗れなくなるのでは、と感じてます。

    是非、この機能の是非考察をお願いします。

    • MinaMina

      ブラックポルシェさん

      いつもブログをご覧いただき有難うございます!

      >ボクスターではシフトダウン時は回転数合わせてアクセルあおってますか?
      >Tではオートブリッピングのセッティングしてますか?
      >こちら、30年ぶりのマニュアル車、オートブリッピングの出来の良さに関心、
      >もう、設定無しではMT仕様に乗れなくなるのでは、と感じてます。

      おっしゃるように、今のポルシェのオートブリッピングはめちゃくちゃ優秀で気持ちがいいので、
      私もカレラTでは、スポーツモード、スポーツプラスモードでは、オートブリッピングを楽しんでいます。

      でも、ノーマルモードのときは、普通に自分でブリッピングをします。

      ボクスター981GTSについては、スポーツプラスモードでないとオートブリッピングにならず、
      スポーツプラスにすることはなかなか無いのと、

      自分でブリッピングするのがめちゃくちゃ気持ちが良いので、
      結構自分でやることが多いかなと思うのですが、
      このあたりの考察記事、また書かせて頂きます^^

      どうぞよろしくお願いいたします!