私が将来、子どもに車を買い与えたくない理由。
公開日:2017.07.10
車以外の話を
ブログを書き始めて、もうすぐ1ヶ月。有難いことに、読者の方が70人を超えた。こんなマニアックなブログにおつきあいいただき、本当に有難うございます。「頑張って書こう!」というモチベーションになります。
とはいえ…毎日書いていると、パナメーラに関するネタは無くなってくる。
「パナメーラへの愛を綴ろう!」と意気込んで始めたブログだが、さすがに毎日毎日新たな発見があるわけではなく…。「あぁ〜いい車だなーこの接地感といい王者の風格といい…」などど、基本的には乗る度に同じことを感じ、その度に愛が深くなっているだけの話だ。
というわけで今後は、パナメーラ愛や、パナメーラを自分のお金で買うことを目標にしつつ、車から派生して自分が感じることも書くブログにしようと思う。
「子どもに車を買うかどうか」
大学生の頃、お金持ちの友人が「親に車を買ってもらった」「遊びに行くなら車出すよ」と言って、大学に乗ってきたりしていた。彼ら彼女らが、今どんな人生を歩んでいるかは知らないが、社会に出て頭を打つことも多かったかもしれないなぁと思う。
そして今の私は「子どもに車は買い与えない」と決めている。(ってまだ子どもは3歳と0歳なのに考えるの早すぎる)
車が欲しいなら、まずは自分が買える範囲の値段の車を、自分で買えばいい。どうしても欲しい車があるのなら、「●●万円はバイトしてためたから、●●万円は出して欲しい」「●●万円は自分で出すから、●●万円は出して欲しい。出してもらった分は毎月返すから」と、親に交渉してくればいい。
子ども:「この車が欲しい!」
親:「わかった!●●の好きな車を買ってあげるよ!」
といった風にはしたくない。そう思うのは、子どもたちには「お金の価値が分かる自立した人になってほしい」と思うからだ。
大学受験の時、色々な学校を受けたり、滑り止めの入学金関係で結構なお金が必要だったとき、母にこう言われた。
「まぁいいけど、お金ってボタン押したら簡単にチャリンって出てくるんちゃうで」
わかっているつもりだったけれど、大学に入ってアルバイトするようになり、1万円稼ぐことの大変さを知り、母の言葉の意味を実感した。そう考えると、親ってすごいなぁ。
お金は、大事だよ
お金を稼ぐことは、たやすいことじゃない。一方で「お金を稼ぐのは難しい」と思いすぎるのはよくないし、流れを掴めば稼げるとは思うけれど、たくさんお金を稼ぎたければ、自分もそれにみあった実力、価値のある人になる努力をしないといけない。
といったことを娘たちにも分かってほしいから、将来車は買い与えない。こんな面倒くさいことをいう母親だと、「お母さんうっとしい。はやく家出たい。」と思うかもしないけれど、それはそれで、家を出て自立したい気持ちが強まるのでいいように思う。
子どものやりたいことや、全力で応援する。でも、欲しいものを簡単に与えることはしない。
そういうスタンスを貫ける、母親でありたいなぁと思う。
…って、気づいたら車もパナメーラも全然関係ない話なってるやん。明日は車の話を書こう。
このブログが気に入ったらフォローしてね!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。